←back(b)index(u)next(n)→

上野公園日記

2003年3月18-24日

↓ 写真をクリックすると、拡大した写真の小窓が開きます。
活かそう資源ごみは分別横断幕

3月18日(火)

日記が飛んでいます・・・が、そろそろ桜の季節、上野公園に寄らない筈はありません。今年は寒いので、変化が無かったのです。

染井吉野並木には横断幕も張られて、開花を待つばかりですが・・・さすがに、染井吉野は全然まだ。

背の高い早咲き桜

ようやく、近付いたら、早咲き桜がちらほら来ているのに気がつく程度になりました。早咲きの並木道も、ずいぶん早く3本咲いて、それが散った後、寂しい状態が続いていました・・・。

大寒桜

正面入口の 大寒桜、8分咲きといったところまで、やっとやっと、きました。遠くから見ても、この木は華やかです。ちなみに向かって右の木で、左の木はまだ5分咲きくらいです。

弁天堂のカンヒザクラも、まだ全体的な印象はつぼみです。今年はホントに春が遅い。でも、冬の水鳥はだいぶ減りました。


カンヒザクラと弁天堂

3月20日(木)

春がきました(^^)
弁天堂横のカンヒザクラ 綺麗です。でもまだつぼみもたくさんあるので、8分咲きくらいかなぁ・・・。

野鳥とカンヒザクラ

野鳥が、珍しい大小の種類の鳥が(名前がわかりません・・・)(^^;)、たくさん集まっています。蜜が美味しいのでしょうか。花に顔つっこんでいます。カメラを構える人も多く、野鳥のさえずりをBGMに、この一角は、春です。

早咲き桜並木

上野の山の遊歩道、早咲き桜も、だいぶ「咲いてるーっ」という感じになってきましたよ。正面入口から入ってまっすぐ、染井吉野の大通りに至る手前です。

正面入口

正面入口の大寒桜。見頃です。
下の方は早くも葉が出始めて、花びらも舞っております。上の方にはまだつぼみもあるのですが。

入口中央にあるしだれ桜も、つぼみが膨らんで桃色なので、もうすぐです。きっと。明日からの三連休に、みんな頑張って間に合わせたのかな。(^^)


ソメイヨシノ

3月24日(月)

ソメイヨシノ・・・・(^^;
この木は、たしか、ソメイヨシノ。いやいや、そんな筈はない。ソメイヨシノ並木のつぼみはみんなまだ固いし・・。でも帰り道に、蓮池の方でも、「たしかソメイヨシノ」が一つ花を咲かせていたので、ソメイヨシノは開き始めてしまったのかもしれない・・・。

上野の山のカンヒザクラ

上野の山にもカンヒザクラはあったのですね、知らなかった(弁天堂の横だけかと思っていたよ)・・・(^^;;
噴水のまわりの一角に、綺麗に咲いています。 憩いのひとときを過ごす人、見物の人、カメラマン・・ちょっとした人だかり。

背の高い早咲き桜

早咲きの桜も、ようやく本番という感じになってきました。今は背の高い桜が主流です。正面入口からの遊歩道、清水観音堂の下あたりから、ソメイヨシノ並木までが見頃です。

正面入口しだれ桜

正面入口中央のしだれ桜も開いてきました。5分咲きくらいかな。こちらも見物人、記念写真を撮る人、カメラマンで大変なさわぎ。

枝垂れ桜アップ

その、しだれ桜のアップ。ソメイヨシノより小ぶりで、ピンクが濃い、可愛い花を咲かせます。

今日の東京は19度を記録しました。三連休をはさんで、昨日今日といきなり春らしくなってきたので、花達も大急ぎという感じかな。

 
骨董市

上野桜祭。江戸名物 骨董市。連続31日間開催、午前10時〜ライトアップで夜は8時まで、雨天も開催。です。会場はABAB前入口を中心に、蓮池の周りです。

毎度の事ですが、けっこうな人出なのです。

ナゾの鳥

これは・・・多分超レアモノの、オオバンというヤツではなかろうか!?無責任ですみませんが、クチバシが赤いという特徴を記憶していて(昨年12/17日記)、普段見た事の無い鳥を見つけたので、そうかな?と思ってカメラに収めた次第です。

しかし時は夕刻、距離も遠くて望遠せいいっぱいでこれでは、鳥の姿形もよくわかりませんが・・・。また、もっと近くで会えることを祈る。

翌々日、これは「オオバン」ではなく「バン」である事が判明しました m(__)m

このページのトップへ(t)↑
 
←back(b)index(u)next(n)→
HOME上野公園日記目次 > 2003.3.18-24