今日の『ふぅ』
▼RSS ▼日記検索 ▼日記登場人物紹介
※[Comment]をクリックすると記事にコメントが付けられます
TweetsWind

Tweetの過去ログは、こちら(Twilog)

■2007年03月31日(土)  別荘増築工事開始
 いよいよ、別荘の増築工事が開始することになりました。
 本日、建築会社の方と打ち合わせをして、細かな点の確認をしました。
 建築確認ではいくつか指摘事項があったりして、着実にコストが増えていっているのが気になりますが・・・。
 ともかく月曜日より工事開始とのこと。
 まずは、支障樹木の伐採からです。4月中旬まで基礎工事が行われ、その間に建築資材の加工が行われて、基礎工事終了とともに組み立てに入るようです。
 5月のゴールデンウィークには、外壁はまだかもしれないけど窓枠程度まで設置されるだろうということです。
 完成は6月末の予定です。
 夏は、みなさんぜひご利用ください。私は、仕事で忙しくて行けるか分かりませんが・・・。
Name: URL:


■2007年03月29日(木)22:47  盛岡出張は大雪
 大宮9時22分の『はやて』に乗って、盛岡へ出発。
 北上駅を過ぎたあたりから地面が白くなってきて、盛岡に着いたら雪が降っていた。あたりは10センチくらい積もっている。
 大宮は5月かという暖かさだったが、新幹線を降りたら真冬に逆戻りだった。

 今回の出張は、例のシステム開発の経緯を調査する一環で、以前、大変お世話になった方が現在盛岡に赴任されていたので、表敬訪問をしつつヒアリングさせていただくという主旨でした。

 聞くと、雪は今朝から降ったもので、昨日まではぜんぜん雪は積もっていなかったらしい。「驚いたでしょ」と言われる。そりゃ、驚いたです。

 10年以上前の話をいろいろと聞かせて頂き、資料だけでは分からない当時の実状を聞くことが出来て、大変有意義なものでした。
 今度は、ゆっくり飲みに行きたいですね。と別れてきました。
Name: URL:


■2007年03月28日(水)  久しぶりに、その日のうちに帰宅
 月曜日は、午前1時半まで仕事してた。
 帰ったら2時半だった・・・。

 火曜日は、憂さ晴らしに飲みに行った。(本当は、壮行会)
 帰ったら3時半だった・・・。

 明日は、盛岡に日帰り出張です。
たつろ(2007/03/31 04:18)
毎日めちゃくちゃ忙しそうやねぇ。体調には気をつけてね~。
Name: URL:


■2007年03月25日(日)21:25  大雨の日はヒキコモリ
 朝から大雨。
 春の嵐なのでしょうか。まだ桜が咲き始めでよかった。もう少し咲いていたらこの雨で散ってしまうところでした。
 大雨の中、ハルがレインコートを着せられて散歩に行った様子。レインコートのフードで前が見えないのか、動きが笑える。でも、雨には効果があったらしく、元気に帰って来たみたい。
 昼過ぎになっても雨は止まず、今日は買い物に行こうと思っていたけど行く気もなくなり、今日はヒキコモリに徹することに。
 熱帯魚の水槽の水換えをして、録り溜めたアニメを一気に見て、Amazonで親父のデジカメを注文し、最初に注文したときから2%安くなっていたパトレイバーDVD-BOXを予約し直し・・・。
 そんな日曜日だった。来週の週末も雨なんですか!?
Name: URL:


■2007年03月24日(土)  お花見会空振り
 今日は職場の先輩とそのお子さんと仕事仲間のYお嬢様が庭園鉄道が見たいと以前から言っていたことから、お花見もしつつ運転会をしようということになっていたのですが・・・
 お子さんとお嬢様から、そろって熱が38度以上出たと連絡が来て、本日の会は中止となりました。残念。お花見は別にして、また近いうちに運転会の企画をたてることにしましょう。本日撮影したビデオで我慢してください。風邪、お大事に。

 先日敷設したバラストは、いい具合に固定された様子です。
 表面の石は固定が甘くなっていますが、簡単に動いてしまうことは無さそうです。
 ビデオでもバラストを敷設した部分は実感的になりました。
cheap louboutin shoes(2014/03/25 19:48)
今日の「ふぅ」
cheap louboutin shoes http://www.dandrcanal.com/cheap-christian-louboutin.html
Name: URL:


■2007年03月23日(金)  残業ですよ
saitama_night_02.jpg 900×600 18K 終電ぎりぎりまで仕事して、帰ってきました。
 やさぐれた気分を、マンゴープリンで癒す・・・。太りますね。これ。
 今、西尾維新の『化物語』を借りて読んでいます。
 掛け合いの台詞回しが一品で、爽快感すら覚えるわけですが、よく考えてみると普段の相方とのやりとりや、後輩KOZくんとのやりとりが、この作品の台詞回しに似ている。
 つーか、まんま。
 これも癒しの一環ということで。
 癒しと言えば、昨日の続き。夕焼け空の写真を掲載。
 残念ながら、レンズの汚れがもろに分かってしまいます。今度はしっかりクリーニングしてから撮影することにしましょう。
 
・KIYO(2007/03/24 22:17)
満月の時に来たいな と思ったのですが 次の満月は4月3日なのだそうで。平日ですな 残念。
あの時、壊れているのに気づいたカメラを今日、修理見積りに出しました。
Name: URL:


■2007年03月22日(木)  夜景@さいたま
saitama_night_01.jpg 900×600 19K 昨日、庭園鉄道のバラスト敷設作業を終えた後、KIYOさんと荒川の土手まで行って、さいたま新都心の夜景を撮影してきました。
 ここは一面水田が広がる近所でも屈指の癒しスポットで、以前にも昼間には撮影に来たことがある場所なのですが、夜景の撮影は初めてでした。
 ここから見る新都心は、地平線上に見える都会といった趣で、砂漠の中のラスベガスのような雰囲気です。
 月は月齢2ということで、細い月が出ていて荒川方向は夕焼けと相まって、赤から藍色にグラデーションのかかった空がきれいでした。
・KIYO(2007/03/23 19:46)
ここは良い場所ですよね。また行きたいと思ってます。ヨロシク。
Name: URL:


■2007年03月21日(水)23:14  庭園鉄道建設中
 先日、ジョイフル本田で購入した砂利を、庭園鉄道のバラストとして敷設しました。詳しくは、『秋ヶ瀬軽便鉄道』のサイトにアップしましたので、ご覧ください。
 バラスト敷設をするために、KIYOさんが手伝いに来てくれました。
 ついでに、庭木の剪定と薬品散布をお願いしてしまった。
 いつもありがとう。次もよろしく(^^;
・KIYO(2007/03/22 19:04)
楽しい休日でした。休日は暇を持て余してますから、いつでも呼んで下さい(笑)
Name: URL:


■2007年03月18日(日)22:00  リボルテック零式
nikki20070318.jpg 720×480 28K ジョイフル本田千葉ニュータウン店に行って来た!
 ジョイフルといえば大型すぎる店舗なホームセンターですが、千葉ニュータウン店はその立地条件をフルに活かしてかなりでかい敷地の店舗ですが、特にガーデニング用品が充実しているので、一度行ってみたかったのです。
 庭園鉄道用のバラスト(砂利)を探していて、近所のホームセンターでは手頃なものが取り扱っておらず、いつか行って探そうと思っていたわけです。
 行ってみると、さまざまな砂利が売っていたのですが、なかなか庭園鉄道に似合う大きさの砂利という物が無く、小さくても10mmの砂利。できれば5mm程度の砂利が良かったのですが・・・。
 迷った末、レッドストーンのSサイズというものがあり、試しに買ってみることにしました。21日に試しに敷設してみる予定です。

 ところで、昨日Amazonから零式が届きました。
 さっそくポージングして撮影。んー、なかなか。そうそう、各所で話題になっている胸のところの『AV-2』という表記ですが、これはやはりバンダイのプラモのパッケージイラストの誤記が発端なんだろうか。そうなんだろうなぁ。
・mami(2007/03/19 02:16)
ワタシ千葉ニューのジョイフルよく行くよ。ダンナの職場も去年まで千葉ニューだったし。超広いよね~でも広すぎて疲れる…横長すぎる(笑)ってかシステムキッチン↓がいつの間にかって!!オカネモチめ!!イイナ~イイナ~...
・綾瀬(2007/03/21 23:14)
ジョイフルは、どこの店もでかいけど、千葉ニューは特にでかいね。ホームセンターは見て回るだけで楽しい。
Name: URL:


■2007年03月17日(土)  システムキッチン
 いつの間にか、自宅のキッチンをリフォームするという話になっていた。
 今日は、システムキッチンのショールーム巡りをするということで、東京ガスの方に連れられて、相方とともにYAMAHA、TOTO、INAX、ノーリツと見てきました。
 事前知識無しに、次々とシステムキッチンの展示を見て回りましたが、それでも各社の特徴が見えてきました。やはり実物を見ると感じがつかめますね。
 今回見たなかでは、YAMAHAが一番良かったかな。とくに人工大理石の質や見た目、シンクの取り付け方など、他社に比べて非常に良いです。そして、なにより値段も手頃。コストパフォーマンスは一番かなと。

 ところで、東京ガスの方に相方と『兄妹ですか』と言われたよ。
 すいません。さばけた夫婦で。
 ・・・そんなに似てますかね?
 ちなみに『姉弟』というニュアンスではなかった。たぶん(笑)
Name: URL:


■2007年03月13日(火)  JavaSciptつづき
 流行のJavaScript + Ajaxですが、簡単なコードを使って以前よりやりたかったことをトップページに搭載しました。
 いや、大したことじゃないんですが・・・。
 以前は、FORMのTextやTextAreaなどを使わないと動的な文字列の表示は出来なかったのですが(むかーしは、出来なかったのです)、divタグを使うことで実現できるようになったのは便利ですね。
Name: URL:


■2007年03月12日(月)  JavaScipt+CSS習作
 トップページの写真の表示方法をすこし工夫してみました。
 JavaScriptでCSSプロパティをいじって、フェードイン・フェードアウトを組み込んでみました。
 Mac版FireFoxでは若干動作に不満があるのですが、SafariとWindows版FireFox、IE6、IE7ではまずまずなのでこれでよしということで。
 ちなみにOperaは動作確認していませんが、おそらくCSSのアルファ値操作が出来ないので意図通り表示できないのではないかと思われます。
 なにかおかいな動きをするタイミングがあれば、教えてください。

 ところで、JavaScriptのsetTimeout関数は、要するにマルチスレッドな動きになるので意図通りに動かすのは結構大変ですね。
たつろ(2007/03/14 00:46)
仕事でそんなんばっか作ってます。(;´∀`)
・綾瀬(2007/03/14 23:44)
仕事ではC++やC#ばっかりなので、たまにはJavaScriptも楽しいですね。でも、仕事だと・・・やっぱ大変ですよね(^^;
Name: URL:


■2007年03月10日(土)  トップページリニューアル
 このサイトのトップページのデザインを、5年ぶりくらいにリニューアルしました。以前のデザインも好きだったのですが、コンテンツが当時よりも増えて来たのと、方向性が若干違って来た事もあり、すべてのコンテンツを並列でメニュー化できるデザインに変更しました。
 リニューアルといっても、単純なデザインなんですけどね。
 今回はコンテンツごとに画像が替わるようにしてみました。この画像はすこし手をかけてみました。
・かな(2007/03/11 08:07)
別荘のページ、繋がんないよー
・綾瀬(2007/03/11 10:15)
直したー。さんくす。
・mami(2007/03/12 03:59)
ひまわり、いいなぁ。ナゼか郷愁を誘うね。ってかイマサラプロフとか見た(笑)内田康夫読むんデスか・・・いやこないだ日記に内田夫妻が軽井沢でやってるCafeのことチラリと書いたんだ・・・から何だってこともないけどただ..
・綾瀬(2007/03/13 01:02)
内田康夫作品は好きですね。浅見光彦シリーズは全部持ってますよ。文庫の発刊ペースが遅いので、新作を読んでいませんが。
Name: URL:


■2007年03月08日(木)  プチOB会
 生物部のOB会を新宿でやるという誘いがあり、仕事を抜け出して参加してきました。新宿西口にある沖縄料理屋でした。
 いつも通りの面子で、いつも通りお馬鹿な話をして、お酒飲んで。いやー、楽しかった。久しぶりに仕事のストレス解消ができました。
Name: URL:


■2007年03月07日(水)23:20  1ポンドの福音
 高橋留美子の作品の中でも、『めぞん一刻』に次いで好きな作品『1ポンドの福音』が、ついに完結したのですよ。
 これは、奇跡に近い・・・!
 1巻が出たのは1989年!すでに18年前ですよ。
 連載が開始されたと聞いてから、単行本が出るのを楽しみ待っていました。本屋の開いている時簡に帰れなかったり、出張で買いに行けなかったりしたのですが、本日ついに購入して、一気に読了。
 んー、昔と変わらないテイスト。やっぱ、高橋留美子は20代の主人公の話の方がいいね。
・うっちー(2007/03/07 23:39)
懐かしいですね(^^)。
私は25歳ころ挫折しましたよ・・・・出ないと思ってました。
そうですかぁ・・・読んで見たいですね。
・綾瀬(2007/03/09 01:06)
ちなみに、1~3巻はどこに行ったか・・・捜索しないと出てきません(^^;
Name: URL:


■2007年03月06日(火)  寝不足で出張
 昨夜は信号機故障に巻き込まれて、エライ目にあったおかげで寝不足。
 その上、今日は大甕に出張だった。
 踏んだり蹴ったりだ。

 上野からスーパーひたちに乗る前に、旅のお供に久しぶりにMacPowerを購入。
 スティーブ・ジョブズ氏の特集だったので、つい惹かれてしまった。先日Book Offで『新・電子立国』1巻を100円で買って読んだところだったので、この特集は奇遇だった。こういう昔話は嫌いじゃないしね。
 当時、ジョブズ氏は美男子で有名でしたが、こうして昔の写真と比較すると今は・・・知らない人にはただのおっさんだな(^^;
Name: URL:


■2007年03月05日(月)21:53  信号機故障と終電と
 20時過ぎに新たな仕事が舞い込む、今日この頃。
 しかも、締め切りは今日中。
 どうなってるんだ!!
 ぐちぐち言ってるより、やっちまったほうが早いのでさっさと片付けたのだが、終わったのは23時半をとっくに過ぎていやがる。
 あー、またも埼京線の終電を逃したよと落ち込みつつ、でもまだ元気だったので京浜東北線で帰って30分歩くかーっと思っていたわけですよ。
 東京駅のホームに上がると、京浜東北線北行きの時刻が掲示されていない・・・どころか、ATOSの掲示機に『通知』って出てるし。
 案の定、田町駅で信号機故障なのかと。すぐに来た電車に乗ったものの、速度は遅々として上がらず・・・。次の電車は鶴見駅付近を走行中って、どんだけ間あいてんだよ。
 徐々に電車は混み始め、田端を出る頃にはあばらが折れるかと・・・。
 へろへろになりながら、家に着いたのは2時過ぎだった。
 サイテー。
Name: URL:


■2007年03月04日(日)  スキー合宿@志賀高原 2日目
nikki20070304.jpg 640×480 38K 昨夜は、20時から飲み会に突入し、0時頃まで飲んで寝ましたが、今朝は7時に起きて温泉で朝風呂。なんて健康的な!
 朝食もしっかり食べて、9時半に出発。
 今日は、横手山と熊の湯スキー場に行ってきました。横手山・熊の湯は、以前はよく行ったのですが、今回、かなり久しぶりに滑りました。

 昨日に引き続き今日もいい天気で、春スキーも終盤のような暖かさ。ゲレンデは、志賀高原では一番標高の高い横手山山頂ですら、コンディションは「まぁまぁ」といった感じでした。
 今年も、もうスキーシーズンは終了といった様子でした。
 おそらく、これで今シーズン滑り納めでしょう。
 来年は、もっと雪が降ってくれると良いのですが。
・mami(2007/03/05 19:55)
志賀高原、ナツカシス!天気い~ねぇ。だけどもうゲレンデ以外は雪ないみたいな感じだね。
今年の冬は何だかオカシナ冬でしたなぁ…ところで写真研究部さん、母校の写真も頼ンマッセ♪(結構ホンキ 笑)
・綾瀬(2007/03/07 23:34)
母校の写真は、できるだけがんばってみますよ。
今年は、スキーシーズンも終了だね。
Name: URL:


■2007年03月03日(土)00:04  スキー合宿@志賀高原
nikki20070303.jpg 640×480 43K 大学時代の写真研究部OBによるスキー合宿に参加してきました。毎年志賀高原で開催されているのですが、実は参加するんは今回が初めてでした。久しぶりに先輩たちと会い、学生時代のノリな2泊2日(車中泊1含む)でした。
 合宿は、名ばかりではありません。体育会系な合宿です。
 写真研究部なのに。
 今回11人参加で、全員スキーヤー。
 原則、ノンストップ。
 中級以上コース限定。できれば、上級コース。
 そんな感じでした。
 久しぶりに連れを待たないスキーで、思いっきり滑ってきました。

 ちなみに、今日は蓮池から志賀高原ロープウェイに乗り、高天ヶ原を通って焼額山へ抜け、奥志賀高原へ。そこから、焼額山に戻り、一ノ瀬ダイヤモンドからファミイーに抜け、寺子屋へ。寺子屋から東館山、ブナ平を抜けて、蓮池に戻るという行程でした。10時半に滑り始めて16時まで。途中休憩は、ほぼ昼食のみでした。
 最後は足はがくがく。膝上あたりに激痛が・・・。運動不足を実感です。

過去の「ふぅ」 2006年09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 
2012年01月 

【BACK】
Copyright (C) 1995-2006 H.Ayase All rights reserved.
E-Mail:ayase@big.or.jp
すべての画像、文章の無断転載を禁止します