今日の『ふぅ』 〜 Diary 〜

1998.10.16

 雨・・・降り出しました。
 そろそろ某雨男が近付いてきているのでしょう(合掌)

 さて、昨日に引き続きMacネタ。
 個人的に『もう!?』と思っていたりするのですが、明日『MacOS 8.5』発売です(^-^)
 秋葉原等の一部では今夜0時発売だそうで、カウントダウンイベントをやっているらしい(笑)
 今回は全世界同時発売とのこと。日本語版も同時平行で開発されていたようで、日本人ユーザーとしては嬉しい限りです。ただ、0.5バージョンアップということで、予想通り無償アップグレードはないようです。新規に購入しないといかんようですね。まぁ、通例通りと言ったところでしょうか。
 今回の新機能での注目は『Sherlock』と『Open Transport 2.0 』かな。
 『Sherlock』はいわゆる検索機能なのですが、検索対象の内容を検索キーワードから判断して、関連度順に表示してくれるんだそうです。インターネット上も検索してくれるようなので自分専用の検索エンジンといったところでしょうか。
 『Open Transport 2.0 』は、昔から遅いと言われていて最近いくらか改善されたMacのEthernet環境を飛躍的に高速化してくれるようです。NTと比較して20〜30%の高速化だとか。
 とりあえず、大学で試してみてから自分でも買おう。うむ。(iMacは2500円で8.5へアップグレードできるようです)

#カレカノを見る。・・・展開速いっすね。
 原作ファンの方、そこんとこどうなんすか?

#今日は、行けなくてスミマセン>神奈川方面集結の皆様
 日曜日は暇なので参加します。はい。

1998.10.15

 米アップル、3期ぶり黒字・・・15日付け日経新聞夕刊より。
 といわけで予想通り『iMac』の売り上げは順調のようです。発売から6週間で28万台が売れたとか・・・。うち四割が新規ユーザーということで、やっぱiMacの魅力はMac信奉者以外にも強いようです。
 確かに、私の周りでも購入1台目のパソコンがiMacって人が結構いますしね。
 ところで、賛否両論が出ている『iMac』の流通経路制限ですが、私は良い選択だったと思います。
 ただ、Apple Japanの経路選択に異論がないかと言えば、そうとも言えません。
 今までの主流通であった『Mac Master』に流通されず、どう考えても十分な説明を出来そうにない楽器店での販売に許可を出すというあたり・・・ちょっと疑念を持ちます。
 今後、『iMac 2』が出ると予想されますが、そのときの対応を見守りたいと思います。

 どうやら明日、某雨男さんが上京してくるらしい。
 どうりで今年最大の台風は接近しているわけで、週末はずっと雨なわけだ。
 雨男もここに極まってきてるね(^^;;

#そんなわけで、明日は迎撃 in 神奈川方面かな。

1998.10.14

 今日はマイナーですけど、鉄道記念日です。
 さて、今日は結局大学へは行かずに自宅に居ました。
 とりあえず予告した冬コミ原稿の下書きを終え、彩色作業に入りました。ペインター&350dpiで描いているのですが、フローターを数枚開くだけで処理が重くなってしまうので、今回はフローターを使用せずに水彩を乾燥させつつ塗り重ねています。この方法ですとほとんどストレスなくスムーズに塗れます。
 重さでペンタッチを犠牲にしたくないので、仕方ない処置ですね。
 やっぱ、G3を早く導入すべきですね。

 で、1日CGを描けるほど精神力があるわけもなく、午後遅くからホームページの下層コンテンツの整理作業を行い、やっと終わりました。
 大きな変更点は、『こちらNERV第三スタジオです!!』と『こちら上海亭』のトップページを廃止し、各コンテンツを画影工房の方から直接行けるようにしました。
 また、新設コーナーとしてコミケ等の同人活動で頒布した物の紹介ページを作りました。
 リンク切れが続出しているかもしれませんので、気づいたところがありましたらお知らせください。お願い致しますm(__)m

#『human system』の通信販売を再開しました。キャンセル分の在庫が若干残っているためです。
 詳しくは、こちらを御覧下さい。

1998.10.13

 御一行様・・・・ちょっと人数多すぎます(;_;
 でも、なんだか時間がなかったようで、10分ほど見学してお帰りになりました。
 ちょっと早すぎます(T_T
 この用意しただけのテレビとビデオデッキはいったい・・・しくしく
 とりあえず出来たてのソフトウェアのデモが出来たので良しとしよう。

 さて、実は明日大学の体育祭らしい・・・(^^;;
 去年は学生課に頼まれて写真を撮りに行ったけど、今年は臨時休日です。
 研究しろという話もあるけど、輪講も休みなので家で冬コミの原稿でも描こうと思ってます。
 某企画用のイラストで描き始めていたものがあったんだけど、ちょっと気に入らなくてリテークになりました。明日はそれに専念しようと思う。

#研究室でデジカメを注文した。オリンパスの130万画素のやつ。ふふふ、楽しみ(にやり)

#なんだかすでに訳が分からなくなってきました・・・チェックするアニメの放送日(^^;;
 ビデオテープに曜日書いておこう(爆)

1998.10.12

 卒業研究で製作しているソフトウェアの『背骨』部分がとりあえず完成(^-^)/
 といっても、VisualBasicとRealBasicのもともとの機能を利用しただけなんだけどね(^^;;
 そもそも1ヶ月かそこらの知識で作れるものなんてのは、たかが知れているのである。
 作ったのはサーバーとクライアント2つのプログラムである。・・・なんて言うと大袈裟だな(笑)
 クライアントは編集した放電加工機制御用スクリプト(「buz」等のコマンドの羅列)をRealBasicのSocketを使ってTCP/IPで送信するだけだし、サーバーはVisualBasicのWinsockを使ってListenでTCP/IPのポートを監視してデータを受け取り、受け取ったデータをシリアルポートに流すだけである。
 そう、それだけなのだ。それだけなのだが・・・うまく動かないことの繰り返し。
 今日、やっと目的の動作をするようになったというわけである。
 ここまで読んで気づいた方もいると思うが、このソフトウェア、要はTCP/IP遠隔制御ターミナルソフトなのである。放電加工機をモデムに変え、加工スクリプトをモデムコマンドに置き換えれば・・・遠隔地に設置されたモデムをTCP/IP経由で制御できるのである(笑)
 それが何に役に立つかは・・・・各自考えてくれたまえ(爆)

 さて、明日は研究室に東京都立高校の校長会御一行様が見学に来るらしい。
 ちょうど良いので、出来上がったソフトウェアでデモンストレーションでもしてやろう。うむ。
 ところで都立高校って・・・私の母校の校長も来るのかな?(^^;;

#今日の買い物:『凍月』(グレッグ・ベア)

1998.10.11

 秋ですね〜。
 と、思わず言ってしまうような天気でした。
 朝夕はすでに寒いくらいで、特に朝は布団が暖かくて、気を付けないとつい寝坊してしまいます(^^;;

 今日は就職先から課題として出された小論文を書いていたんですが、600字というなんとも中途半端(苦笑)な長さに、ちょっと手こずってました。
 とりあえず何とか誤摩化したので、良しとしよう(うむ)

 ところで、卒業研究で放電加工機をTCP/IP経由で制御するサーバーソフトとクライアントソフトを製作しています。先週VisualBasicを使って作っているサーバーソフトが一段落したので、今週からクライアント側を製作しようと思っているのですが、Macにも素晴らしいソフト開発ソフト『RealBasic』がせっかくあるので、クライアント側はMac用で作ることにしました。
 そんなわけで、夕方からずっと『RealBasic』のSocket(TCP/IP)制御の情報収集をwebでしてました。明日にでも骨格を作ってしまおうと思っています。

#Macintosh Plusの話題を書いたお陰か、某Macサイトの会長さんからメールを頂いき驚きました(^^;;
 いつも情報収集に役立てさせて頂いていますm(__)m

1998.10.10

 世間は『体育の日』。天気も良く運動会日和だったことでしょう。
 だがしかし、私にはそんなものとは関係なくいつも通りな土曜日で、しかも夕方からは夏コミで頒布した『human system』の打ち上げ飲み会・・・全く運動に関係なかったです(^^;;
 ところで、この時期に至って打ち上げ会をしたのは、『human system』にゲストとして原稿を書いていただいた、ひのまさんが米国から一時帰国していたからなのです。
 今日の参加者は、ひのまさん、Mineoさん、Tomoさん、yakkunさん、マヤちゃん、桃子嬢と私。そしてスペシャルゲスト(?)で今日から3ヶ月1人暮らしなnaryさんでした。
 いつものごとく新宿の行きつけの店で飲んで、冬コミの話やら、最近の話(愚痴?)やら、米国アニメ事情やらと話してきました。久しぶりによく飲んでよく話し、日頃のうっぷんをぬぐい去れるくらい楽しかったです。

 『カレカノ』第2話を見る・・・やっぱ標準で録画すれば良かったと後悔した(^^;;
 このノリ好きです。大好きです(^-^)
 久しぶりに『ラジオ番組』を書きたいと思いました(笑)

#下層ページの整理をしようと作業するも、異常に大変なことに気づきました(;_;

#今夜、Q完ホームページにて『妄想画像化計画』第2回更新です。

1998.10.09

 昨日買ったMacintosh Plusであるが、とりあえず電源は入るようなので・・・
 今日は某サイトから漢○Talk1.0と2.0をダウンロードしてきて起動させてみることにした。
 当然ハードディスクなんぞはついていないのでフロッピー起動である。しかも2DD(笑)
 システム自体もフォントディスクを含めてフロッピー2枚・・・2HD換算でたった1枚である(^^;;
 さて、帰宅後さっそく漢○Talk1.0起動実験。・・・・・お、起動するじゃ〜ん!!
 というわけでPlus君は立派に白黒2値のFinder画面を表示したのでした・・・・・が!!
 白煙を吹きました(爆笑)<笑い事じゃないけど笑った(^^;;
 やっぱ、アナログビデオ回路に難があるようです。ホコリでショートしてるのかも(危険です)
 そんなわけで、こいつは本当に水槽へ改造される運命なのかもしれません(笑)
 とりあえず電源投入は危険なのでこれ以上はなし。<当分の間はインテリアとして活躍してもらいましょう。
 ちなみに、漢○Talk2.0はSE/30にてFDDから起動してみました。
 『Simple is Best』とはこのことか・・・実は初めて見たんですけどやはりFinderのデザインは素晴らしいです。私がMS-D●Sでコンベンショナルメモリと格闘していた時に、こんな素敵なOSが実在していたんですね〜。(その頃、Finder画面は見たこと無かった)
 再びApple/Macintoshに惚れ、某窓のセンスの無さを再認識したのでした。
 はっきり言って、窓98より漢○Talk1.0の方がセンスいいよ!


あなたの感想をお待ちしております。
感想は簡単に書けるフォームかメールで。
綾瀬 ヒロ(H.Ayase)
ayase@big.or.jp