今日の『ふぅ』 〜 Diary 〜

1998.11.14

 予告通り、撮影小旅行に行って来ました(^-^)/
 今日は神奈川県川崎市の地図を御用意の上、ここをお読み下さい。地名が続出します(笑)
 天気も良すぎるくらいで、ちょっとぴ〜かんぎみではありましたが、撮影日和でした。
 今回攻めたのは、JR鶴見線。
 いまだに古い通勤型電車の残る同線は、貨物取扱いの多い線区でもあるのです。
 鶴見駅に午前9時到着後、とりあえず終点の扇町駅へ。
 扇町駅にて貨物列車の入換作業を撮影後、途中道路から行き交う貨物を撮影しつつ徒歩で浜川崎駅へ。
 浜川崎駅で色々撮影後、徒歩で大川駅へ。大川駅は2年ほど前までは日清製粉の穀物貨物が出入りしていたのだが、今では廃止され昼間は旅客電車すら走っていないという寂しいところです。
 で、昼間は電車が走っていないので徒歩で武蔵白石駅へ。そこから電車で浅野駅へ。
 浅野駅から、鶴見線でも特異な路線、海芝浦支線に乗換え、海芝浦駅へ。
 この海芝浦駅、東芝の工場敷地内にあり、改札は守衛所、その外はすでに私有地で、なんと一般客は駅から出られないのである(^^;;
 また、この駅な京浜運河に突き出た格好で、ホームの反対側がすぐ運河。今日はオヤジさんが一人釣りをしてました。
 折り返しの電車に乗って、弁天町駅へ。
 弁天町の電車区を見学後、弁天町駅構内から延びる旧引込線(廃止線)を隣接する道路で辿りつつ撮影。
 この廃止線、しっかり線路が残っていたのだが、この時期、セイタカアワダチソウとススキで覆われていた。
 廃線後を堪能したあと、鶴見小野駅まで歩き、電車に乗って鶴見駅に帰還。
 で、そこで終わらないのが、我々。
 まだ14時だ〜!ってことで、東神奈川駅まで行き、高島貨物線に出向く。
 この路線は桜木町駅から分岐し、横浜の海沿いを鶴見に抜ける貨物線で、ここもまた貨物取扱いが多い路線なのである。
 東高島駅附近で、運河越しに通過する貨物列車を撮影して、今日の撮影小旅行は終了。
 トータルどれくらい歩いたか見当もつかないのですが、相当歩いたです。疲れた〜(~~;;
 でも、モノクロフィルム(36枚撮)2本とカラー1本を撮り切ったので、収穫は多かったと言えましょう。
 湾岸巡りは、楽しいです。

#今日撮影した写真は、来週開催される大学祭で展示する予定です。

#学祭・写真展へのお誘い
 期間:11月21日(土)〜23日(月)
 場所:電気通信大学構内 図書館1F(京王線調布駅北口より徒歩5分)
 ★ お暇がありましたら、お越し下さいませ〜(^^)/

1998.11.13

 秋といえば、すっきやきぃ〜〜〜〜〜なのです!誰が何と言おうと!!(昨日と言っていることが違う)
 いえ、夕食がすき焼きなだっただけです(^^;;
 美味しかったから、い〜んです。はい。<ばか
 昨夜は研究室に泊まって、今日は朝から研究室公開だったのですが・・・・
 人が来ない!!
 こりは、いったい、ど〜いうことですかい!?
 結局、午後3時ころに一団体が現れただけ。
 まぁ、どこの研究室もそんな感じだったようなので、仕方ないんですけどね〜。
 それにしても、朝からやる意味ないじゃんかよぉ〜(;_;
 だいたい、講堂でやってた講演会の方が面白そうだったし〜、俺も聞きに行きたかったですよぉ。
 あ〜、嫌んなってきたので、この話はおしまい。

 明日は、ちょっと湾岸に友人と撮影会に行ってきます。
 一応、学祭用に作品を出品せねばならんようなので・・・ね(^^;;
 その撮影をしてきます。<今さら

1998.11.12

 秋といえば、やっきいも〜〜〜〜〜なのです!誰が何と言おうと!!(笑)
 ってなことで、突然ですが・・・
 今日は夕方からネット仲間と我が研究室、隣の研究室を巻き込んで、たき火&焼き芋大会(?)でした。え〜っと、場所は大学の中庭です(^^;;
 企画されたのは昨夜。某看護婦とICQで話していてでした。
 最近雨が降っていなかったことで落ち葉が乾燥していて良く燃えたのと、芋自体が良かったのか、出来上がりはなんともいえない美味しさ!!
 秋を、十分に堪能できました(^-^)
 それにしても、八百屋のオバちゃんがくれた『謎の芋』は結局なんだったんだろ〜?

 で、実は今夜は大学に泊り込みなのです。ここの更新も研究室からです。
 でも、特に緊急の用事があるわけではなく・・・明日の午前9時から研究発表(というか研究室一般公開)があるからなのです。
 要は朝起きるのが億劫で、どうせ早朝(9時が早朝か?・・・という議論は置いておくとして)から大学に来なければならんのなら、泊まる方がいいよな〜、絶対。
 ってことなのです(爆)
 ダメダメですな〜。

#あれ・・・そういえば夕飯食ってないや。
 芋食ったから忘れてたや。これはチャット中に腹減りそうだな〜(^^;;

1998.11.11

 うかぁ〜〜〜〜〜っつ!!
 今週『BSマンガ夜話』やってたんですね〜。見逃してしまったですよぉ〜(T_T
 ただ、年末年始に選り抜き再放送をやってくれるということで、それを楽しみにすることでよしとしようと思います。はい・・・・・・・ああ、見たかったよぉ(;_;

 先日購入した小説『極微機械ボーア・メイカー』を読み終えました。
 最初入りずらかったのですが、最後まで引き付ける何かがありました。面白かったです。
 この小説の解説に書かれていた「SFに何を求めるのか」を、私なりにちょっと考えてみると・・・
 いつも読んでいて注目するのは、その作者オリジナルの何か新しい『概念』となります。
 では、この『ボーア・メイカー』では何になるのかというと、私は『夏別荘社』が種子に還元されていくプロセスと共に『生物発生装置』がそれになると思います。その元となる分子機械『メイカー』は、ある意味ありがちなナノテクノロジーでありつつ、『魔法』に陥いらず巧く使われ、また新しい概念を含んでいると思います。
 『幼年期の終わり』や『ブラッド・ミュージック』とはまた違った感じでした。
 お薦めです。

#今日の買い物:『失われた遺産』(ロバート・A・ハインライン)

#今日の状況:駆動回路の正常動作確認。

1998.11.10

 おわ〜〜〜、CD-Rだ!!
 と、思わず叫んでしまったのは、今日研究室に届いたiMac用のスーパーディスク。
 専用ドライバソフトがもちろん付属しているわけだが、iMacはFDDが無い。そのためドライバがフロッピー配布だと意味無いことは明白なのだが・・・・それだからってCD-Rってのはどうかと思いますぞ!!
 っていうか〜、めっちゃ裏青いしぃ〜(;_;
 書き込まれて偏光した部分が、5mmくらいしかないしぃ〜(笑)
 CD-Rに約4MBしか焼かれていなかった・・・(^^;;
 プレスするほど売れていないのか・・・はたまたプレスが追い付かない程売れているのか・・・謎です。

 Q完ホームページで再開していたトップイラストの更新が休止になりました。思ったより冬コミ準備に手間取っていることが原因と言えます。楽しみにしてくれていた方々、申し訳有りません。
 以前のように1枚のイラストをずっと表示しつづけるのもアレなので、今日から表示部を少し変更しました。アクセスする時間によってランダムに表示されるイラストが変更されます。
 久しぶりにJavaScriptを手書きしたら、結構忘れててマイッタです(^^;;

#今日の状況:マイクロロボット駆動用電子回路の動作試験を行う。
 ぐわ〜〜〜〜、配線が逆だよ(とほほ)

1998.11.09

 受かりましたぁ〜〜〜〜〜(にやり)
 今日、大学から帰宅すると1枚の封筒が。
 ってなわけで、『Qりえいた〜ず』冬コミ受かりました(^-^)/
 ハギィは落ちたみたいですけど(^^;;
 なんでも今回は参加サークル数2万3千、申し込みサークル4万8千という2倍以上の倍率だったとか。毎回申し込み数が増えていることに恐怖を感じつつ、冬も3日間になるかもしれんな・・・などと邪推をしたりしてしまいました(笑)
 『Qりえいた〜ず』のページに、冬コミ新刊情報を掲載しました。御覧下さい。

 今日、大学で秋山 仁氏の講演会があり、聞いてきました。
 さすが講演慣れしているというか、じゃべりが巧くて聞いていて楽しめる講演でした。

#今日の買い物:『鉄コミュニケーション』2巻 / 『色彩王国 2』(ついに買ってしまった)


あなたの感想をお待ちしております。
感想は簡単に書けるフォームかメールで。
綾瀬 ヒロ(H.Ayase)
ayase@big.or.jp