投資信託 | 株式(詳細) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2001/11/24 よりきり
業績が安定していて有利子負債がなく、いい感じにYahooの掲示板が廃れている私好みの銘柄を
発見いたしました。その名はフォンティーヌ!
女性用のファッションかつら(ウィッグ)を主力商品で販売している会社で結構なシェアを持っている
らしいです。
全く関係ない話ですが、毛髪状態を相撲に例えて表現して笑い話にしていたことがありました。
相撲用語 | 意味する状態 |
寄り切り | 少しやばめ |
徳俵に足がかかる | もう限界 |
引退 | 諦めましょう |
廃業 | ありません |
注射(八百長)力士 | かつら? |
更に関係ない話をしますと、ドラゴンクエストXに出てくる子供たちの名前を
『こと』と『いなずま』にしてました。
昔から私はそんな奴だったんですね。
2001/11/18 カゴメ
前々から長期投資を考えていたカゴメが急落しています。
ホルダーでも無いのに野菜ジュースを周りに宣伝しまくり、他の会社と飲み比べて『やっぱりカゴメは
違うよね』と優越感にひたる隠れカゴメファン(?)の私ですが、900円割れになったら貯金降ろしてでも
買っておきたいです。求む『おいしい野菜』1リットル商品化!&通販
このペットボトルは350mlにはみえんのだが・・・ 追記 なんか直ってる!!
11月14日に東洋化学を303円で100株購入
購入検討銘柄:カゴメ・ライトオン
2001/11/14 え?
シュワブ東京海上証券が日本から撤退するようです(情報遅い?)
海外株パッシブ運用の投資信託を将来的に詰みたてていきたいと思っていたのでかなり残念です。
今利用しているパートナーズ投信で類似したファンドがでたら悩む必要もないんですけど
あまり期待できそうにありません。
パートナーズ投信といえば、一時期ディレクトリ階層丸見えの時期がありましてtest.cgiとかほったらかしに
なってました。あまりにお粗末なんでメールで知らせてあげたら
「ご助言ありがとうございます。うんたらかんたら」
とお決まりの定型分が届いて数ヶ月以上ほったらかしになっていました。
UFJパートナーズに社名変更になったときに直されてたみたいですが、なんだかねぇ。
2001/11/13 資金不足
株価は先週から今週にかけてずるずると下がっていき、日経平均はザラ場で一万円割れ、TOPIXも
1000ポイント割れが見えてきました。
数銘柄しか持っていないのになぜかTOPIXときれいに連動している我がken1ファンドも、例外では
なく下落相場まっしぐらといったところです。
そろそろ買い増しを考えていますが、バイトを週2日に減らしているため新規の資金追加が
なかなかできないのがつらいところですね。
購入検討銘柄:東洋化学・富士通BSC
2001/11/3 失敗?
ほぼ底だと判断して買った日本ペイントが下げ止まりません。
さらに決算で減益を発表した富士通BSC、なんでか知らないけど東洋化学まで下がり
だして泣きっ面に蜂状態です。アイオーを利益確定しておけばと思っても、もはや後の祭り。
購入検討銘柄:東洋化学・日本ペイント・富士通BSC