#25 CHANPON3導入計画

 


今回のブツ  CHANPON3


 CHANPON3……98ユーザーとして待ちに待ったコンビネーションボード。
 サウンド、U2-SCSI、USB2.0がひとつに纏まった、PCIスロットの少ないPC-9821で特に重宝するボードだ。 オマケに、SOUND出力用のブラケットをCバスに固定する金具まで付いてる。
 まさにいたせりつくせりだ。



 というわけで、早速注文してみる。
 注文先は、まだ本格配布される前から98用バイオスFDを付けてくれたあの店。
 注文は第二次入荷に間に合い、あっという間に届いた。
 CHANPON1のボードに別れを告げ、早速装着。
 最低限の結線だけしてチェック電源オン!
 MEMORY 640+260以下略KB OK
 順調に立ち上がるに見えた。 SCSIの9821BIOS表示が出る。
 しかし、デバイススキャンの音(スキャナやCDドライブから出るでしょ?)がしない……
 おっかしいなぁと首を傾げた次の瞬間、

 
システムディスクをセットしてください

 がーん(汗

 SCSIのコネクタが外れてないか? ターミネータがおかしいのか? ケーブル長がシビアなのか? はたまたSCSI BIOSの設定が狂ってないか?  取り敢えず可能な限り色々試してみたものの、デバイスをスキャンしてくれませぇん(汗

 これじゃ動かないよママン……


 ま、まあ取り敢えず気を取り直し、USBとサウンドのチェックを試してみる。
 CHANPON1のボードと二枚差しだ。

 最初はちゃんと認識してくれました。USBもSOUNDも正常にドライバが読み込まれ、音も出てましたしUSBも(1.1までの機器しか持ってませんが)、正常に使えてました。
 ただ、苦言を呈させてもらうと、あの音源、負荷に弱すぎです(汗  DVD再生などだともう、音が途切れまくりで悲惨でした(涙


 で、とりあえずその他の状態がチェックできたので、再びSCSIをチェック!
 念のため、どるこむや某チャンネルで聞いてみたことを中心に集中チェックしましたが、ぜんぜん動かず、自分のマシンだけでは埒があかないので、結局知り合いのFM-V(しかし昔のP120なヤツ……)でSCSIが動くかチェックすることに。

 重いSCSI機器(4連ボックスに入れてるからなぁ)とボードを車に積んでいざ出陣。
 到着後、早速FM-Vをばらしてボードを挿入、結線してドライバ入れて、再起動してみるも…… やはり認識せず。

 もうこりゃ不良品でしょうっ、ということで販売店に連絡、すぐに送り返しました。
 しかし、販売店から帰ってきたのは、異常なし、の一言。
 これはやはり相性の問題なんだろうか……
 一瞬諦めましたが……ちょっとひとつ訊ね返しました。
『うち、外付け50ピンでHDDから全部繋いでるんですけど、そういうのもチェックされました?』
 と、
 すると、どうも内蔵68しかチェックしてなかった模様……
 その後、メールで不良品であった旨と、チェック済みの品を送るという連絡が届きました。


 数日後、送られてきたブツを早速取り付け、全機能をチェック、(内蔵はまだだった……)したところ、問題ない模様。
 こうやって我がXvにもようやくCHANPON3が装着されましたとさ。

 めでたしめでたし……



 でもね、
 音源が負荷に弱すぎて、使いものにならなかったのは、ナイショにしておいてください(涙

 

98Xvメニューへ