沿線の見どころ  
 << To top

 

O u t l i n e

 山口往還電鉄は、沿線に数多くの観光地が存在します。
 ここでは、地域ごとにご紹介しましょう。
 

関連リンク    おすすめルート



 

凡例

最寄り駅 観 光 地 概  要

 


 

 ■ 萩  市

 

 維新の志士を育んだ城下町。
 三角州の上に作られた街並みは、今でも城下町としての面影を深く残している。
 市内循環バスや自転車を使って探訪すれば、懐かしさに出逢えるはず。

 平成17年3月6日、広域合併により周辺町村を併せた新しい萩市が発足。

人口 4.8万人
面積 698.79平方キロ

市花 ツバキ ハギ
市木 ヒノキ マツ
市果樹 ナツミカン

http://www.city.hagi.lg.jp/

 

おみやげ品
  【萩焼】 : 渋い味わいのある焼き物  使えば使うほど味が出る

 

萩市街
JR東萩 萩城跡 時の長州藩主、毛利輝元が築いたもので、明治七年に解体される
現在では桜の名所
JR東萩 県立萩美術館
浦上記念館
浮世絵版画や東洋陶磁器コレクションを収蔵
葛飾北斎の富岳三十六景や、広重の東海道五十三次、写楽、歌麿などの作品を間近に見ることができる
JR東萩 松陰神社 維新の志士を多く産むことになる松下村塾を開いた吉田松陰を奉った神社

 

川上地区(旧川上村)
川上京床 阿武川ダム 昭和50年に完成した重力式アーチダム
広さは4平方キロで、県営ダムとしてはかなり大きな規模
川上京床 阿武川温泉 アルカリ性単純温泉
35度の自噴湯を加熱して使用しているため、温泉成分が薄まることなく使用されている

 

 

 ■ 美祢市

 

 石炭や石灰石の採掘で発展した町。
 現在でも、石灰石の産出では国内有数のシェアを誇る。

 現在は、カルストと大地を有する秋芳町や、サファリランドを有する美東町と合併し、自然や地形を活かした観光施設を多く抱えている。
美祢市

人口 2.5万人
面積 472.71平方キロ



市花 さくら
市木 かし

http://www2.city.mine.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html

 

おみやげ品
  【大理石加工品】 : 国内でも有数の大理石産出を誇る秋芳町ならではの加工品

 

サファリランド前 秋吉台
サファリランド
五つのブロックに分けられ、様々な動物の生態と直に触れあえる
サファリランド前 影清洞 暗闇を探検する雰囲気が味わえる洞穴
サファリランド前 影清洞
トロン温泉
バイブラやジェットを設置した露天風呂が楽しめる
サファリランド前 大正洞 立体的な構造をしており秋芳洞とはまったく違う表情の洞穴
秋吉台口 秋吉台
 カルスト台地
秋吉台国定公園内に広がる広大なカルスト台地
雄大なその姿は必見
また、様々な付随施設が存在する
秋吉台口 秋芳洞 東洋一の規模を誇る洞穴  全長は10キロを優に超える
約1キロの区間が遊歩可能で、様々な自然造形物が目を楽しませてくれる

 

 

 ■ 山 口 市

 

 廃藩置県により、県庁が置かれたのがこの山口。
 往時の県庁は、現在県政資料館として残されている。

 盆地なので、夏暑く冬寒いが、それが四季の彩りを深く鮮やかにしている。 特に、雪の瑠璃光寺や雪舟庭は美しい。

 散策では、市役所〜県庁を繋ぐパークロード沿いを歩いてみるのも良いが、一の坂川沿いを歩くのも一興。市中心部とは思えない風情で、夏の夜ならホタルも楽しめる。

 平成17年10月に、小郡、阿知須、秋穂、徳地と合併し、新しい山口市が発足した。
 また、平成20年1月に阿東町と合併、現在に至る。
山口市章

人口 19.6万人
面積 1,023.31平方キロ

市花 菜の花
市木 イチョウ
花木 サクラ

http://www.city.yamaguchi.lg.jp/

 

おみやげ品
  【大内塗】 : 古く伝わる漆工芸。 秋草に大内菱を配した蒔絵や貼り金による碗や盆、膳などが
           作られている。 また、大内塗りによる大内人形は有名。

  【山口外郎(ういろう)】 : デンプン質の粉に水を加え、砂糖を入れて混ぜ蒸したもの
                  お茶菓子として親しまれている 

 

桜畑 常永寺雪舟庭 池泉回遊式庭園  大内政弘が雪舟に依頼して作らせた
本堂には雪舟画も展示
桜畑 瑠璃光寺五重塔 国宝   陶六代の菩提寺として建立された 
桜畑 尚武館 戦前、戦中の貴重な武器などを展示 (陸上自衛隊山口駐屯地内)
電鉄山口 山口大神宮 伊勢神宮の御分霊を受け創建された
西の伊勢神宮と呼ばれている
電鉄山口 サビエル
記念聖堂
キリスト教布教に尽力したフランシスコ・サビエルを記念して造られた聖堂
電鉄山口 県立美術館 県出身の香月泰男や小林和作、萩焼の名品などを収めた美術館
電鉄山口 県立博物館  
電鉄山口 KDDI山口衛星通信所 KDDIの所有する衛星通信所  巨大なパラボラアンテナを見学することが出来る
電鉄湯田温泉 湯田温泉 白狐が傷を癒しに来ていたことから発見されたと云われる
西暦1200年からの古い歴史を誇る  アルカリ性単純温泉
電鉄湯田温泉 中原中也
記念館
詩人・中原中也にまつわるものや、詩を展示

 

 

 ■ 防 府 市

 

 萩往還の終点。
 当時は三田尻という地名で知られており、防府天満宮が有名。
 沿岸部には工場が建ち並ぶ。 特に防府マツダ工場は現在マツダの主力組み立て施設として稼働している。
防府市章

人口 11.5万人
面積 188.59平方キロ

市花 サルビア
市花木 ウメ
市木 珊瑚樹


http://www.city.hofu.yamaguchi.jp/

 

JR防府

毛利博物館
毛利氏庭園

回遊式庭園
大正五年に多々良山南麓に築かれた毛利邸とともに整備された
JR防府 防府天満宮 延喜三年(904年)に建立された最古の天満宮
京都の北野天満宮、福岡の太宰府天満宮と並ぶ日本三天神のひとつ

 

 


----- Yamaguchi-Okan Railways -----