蒼き狼と白き牝鹿・ジンギスカン 光栄

歴史シミュレーションゲーム  PC-8801 V1/V2モード用[サウンドボード・ADPCM音声対応]

To Menu


タイトル
 光栄と言えば、信長の野望や三国志が有名だが、これもまた歴史あるシミュレーションシリーズの一角であり、ジンギスカンがユーラシア大陸を統一するまでの課程を楽しめる。 

 ゲーム内では人間関係、特に血縁が重要視され、オルドという独特なシステムを持っている。

 

画面2


 このゲームでは、モンゴル編と世界編の二つがあり、モンゴル編ではテムジン(ジンギスカン)がプレイヤーとなる。
 能力値は初期の光栄ソフトのご多分に漏れず、ランダム数値をスペースキーで決定するシステム。 納得がい行くまでやり直しが出来る。
 そして、能力が決定されればゲームが開始。

 

画面3 
                 モンゴル編                         世界編

 内政では、本国では一ヶ月に三つ、直轄地では一ヶ月にひとつだけ命令が出せる。 しかし、直轄地の場合は本人の半分の能力での統治となるので非現実的。 ここで、領主として将軍に任せなければならなくなる。 任せるためには、能力ももちろん必要なのだが、それ以上に重要なのが血縁だ。

 このゲームは非常に裏切りが多く、血縁者以外では安心して任せられない。 しかも血縁者は限られている。 そこで登場するのが『オルド』である。

 

画面4
 オルドとは、後宮のこと。
 お姫様やお后とHをすることである。
 これで子供を作り、育てた息子や息子を、将軍にしたり将軍候補に嫁がせたりし、血縁のネットワークを構築するのである。

 

画面5

 戦闘では、光栄主流の戦闘方式であるHEX画面。
 伏兵コマンドや降伏勧告、一騎打ちや略奪などがあり、使える戦術は幅広い。
 また、このゲームでは、山岳など険しい地形を移動するだけでも消耗するため、十分な戦力で攻め込む必要がある。

 

 基本的にこれを繰り返し、すべての領土を支配下に収めればクリアとなる。
 しかし、前述のように裏切りが多いため、思うように支配が進まないこともある。
 場合によっては息子に引き継がせるなどし、二代に渡っての世界征服になることもあるだろう。
 そんな長いスパンで遊べるのは、この蒼き狼と白き牝鹿の最大の特徴とも言える。

 

 最後に、このゲームのもうひとつの特徴として、ADPCM音源に対応した音声出力がある。
 このゲームが発売された当時、声が出るソフトはかなり稀であり、それだけで凄いと思えた。
 WIN全盛では当たり前の演出だが、当時は画期的だったのだ。