中隊配属

 


中隊配属……

後期教育が終わり、七名の新隊員は普通科中隊へと配属になった。
もう、教育ではなく、いよいよ本格的に自衛官として職務に就くのだ。
緊張と不安でいっぱいになりつつ、荷物を持って、隊舎へ赴く。

……などと書いてみたりして…(汗)

自衛隊日録メニューへ


1:営内班

 今までお世話になった連隊教育隊の隊舎から、ほぼ向かいに位置する隊舎。 そこが、これからお世話になるところです。
 第四普通科中隊(四中)と重迫撃砲中隊(重迫)が入っています。

 それはもう、最初は緊張しまくってしまう。
 怖そうなのがいっぱい。次いで、妖しそうな人も居たり……。 が、幸運なのか、後期教育隊でお世話になった班長が、そのまま自分の班の班長でした。 知っている人が近くにいることは、何とも心強い。

 まずはじめに、同じ班の諸先輩方に顔を通します。
 縦よりも、横に大きい部屋長、ちょっと厳ついナンバー2、おっとりした人に、ひとつだけ上の小柄な隊員。
 どちらも個性的な人だが、いい人ばかりだったので、個人的には安心しました。
 が、他の班では、なんか凄い人も居るようなので、そう安心は出来ないのだが……

 事実、後日ちょっと殴られかけた。(汗)

2:雑事

 下っ端には、当然雑事が付き物です。
 灰皿洗い、コーヒー入れ、コップ洗いなど…… 当然ですが、慣れないうちはなかなか要領を得られず、苦労の連続でした。

 特にコップ洗いとコーヒー入れ、コップは常に残り数をチェックして、少なくなりそうだったら、すぐに洗いに行かなければいけないし、コーヒーは、諸先輩方の好みをしっかりと憶えておかないと、作り直させられたり、怒鳴られたり…… まあ、しょうがないですけどね。

 で、寝る前には、コップを全部洗い、灰皿も片付けます。
 灰皿洗いは、……手で細部の汚れを洗い流します。 だから、あとで良く手も洗わないと、ヤニ臭くなったりして……

 そんなこんなで、消灯前は、自分の歯磨き等もあり、結構、忙しくなるのです。

 また、朝も忙しくなります。
 起床・点呼後には、新聞とりやパンとりが待っていまして……
 宿直室で、班で取っている新聞をもらい、その後は食堂へ、先輩の分のパンを取りに行きます。
 普通、パンは数が少ないため、早めに行かないと間に合いません。
(もちろん、一般の【ご飯、みそ汁】の朝食は用意されています)
 よって、朝は、モーゼンとダッシュしてパンを確保するわけです。

 何にしろ、下っ端は積極的に動かないといけません。

 でも、最近はそんなことも、だいぶ薄れてきたそうです。
 時代の流れでしょうか……

3:警衛

 警衛とは、駐屯地を警備すること。
 各中隊持ち回りで、24時間交代で勤務に就くのです。

 もちろん、最初はまず見習いから。

 まずは、前日に半長靴磨きと戦闘服のアイロン掛け。とにかく、格好だけでもビシッとしていないといけません。
 その準備が終わったら、とりあえず、班長に点検してもらう。ちょっとでもアイロンの線が曲がってたり、磨き残しがあったら、即やり直し。
 準備にも、結構手間と労力がかかります。

 翌日。
 見習いで警衛に就く。
 とはいえ、やるのは立哨くらいだが……  立哨とは、要するに立って見張っていること。門も前に良く立っている、アレです。

 二時間交代でじっと立ちっぱなしなそれは、見た目よりはずっとキツい。
 周りから見られてるし、トイレにも行けないし、もちろん動けないし……  しかも、今と違って、当時は銃を持って立っていたから、腕もだれます。
 時間の進み方が、恨めしく思える時ですね。

 まあ、他にも見回りとか色々あるのだけど、これまでにしておきます。

 


上へ戻る