Documents.



2002/01/04 : 棄景

 新年あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いします。

 ところで『廃虚』というか、私は湾岸の埋立地の風景や、そこにある工場郡、そして鉄道廃線跡などが好きです。
 また、自分でも写真を撮りに行きます。
 おすすめな写真集を紹介しておきます。

 ☆『鉄道廃墟』〜棄景 1971〜 (丸田祥三)
  棄景シリーズの中でも鉄道廃線跡が多数収録されている作品集。一番気に入っている。

 ☆『JAPAN UNDERGROUND』(内山英明)
  日本の地下には、こんなにも人工構造物があるのかと感心する。
  普段何気なく歩いている道路の下には、神秘の世界が広がっている。

 ☆『TOKYO NOBODY』(中野正貴)
  この写真集はかなり異様な感じを受ける。
  東京の何気ない街角の写真なのだが、なんと人間がまったく写っていない。
  こんな瞬間があるのかと驚くと共に、作者の根気に感心する。

 ☆『湾岸探訪』/『廃景写真館』(綾瀬ヒロ)
  手前味噌で申し訳ないが、私が撮影した写真を展示しています。
  やはり好きな写真は、自分で撮るのが一番手っ取り早い。


2001/12/20 : 冬コミ

 また冬の季節になってしまったんですね。早いなぁ。
 今回も2日間一般参加の予定です。
 初日は昼頃から。2日目は朝からです。
 「何か」関連は、どうやら主に2日目西館のようなので、早坂@梨野さんのジャンク・ヤードを起点に、いろいろ回ってみようと思っています。

2001/12/20 : おすすめ(その2)

 ☆『コンセント』(田口ランディ)
  やっと文庫化され、さっそく購入。
  あと2冊は、文庫化待切れないかも・・・(^^;;

 ☆『ユタが愛した探偵』(内田康夫)
  こちらもやっと新書判が出たので、さっそく購入。
  ハードカバーは買うと置く場所に困るのです。高いってのもあるけど。

 ☆『ホ−キング、未来を語る』(スティーブン・ホーキンス)
  本屋で発見し、即効購入。こういうの好きなんです。
  前作の「〜宇宙を語る』を読んだのは、もう10年以上前ですか・・・。びっくり。


2001/12/11 : おすすめ

 唐突ですが最近読んだおすすめ小説。

 ☆『すべての雲は銀の・・・』(村山由佳)
  村山作品は、すべて(ハードカバーも文庫も)買ってしまったほどハマりました。
  この作品は、先月下旬に発売された最新刊。

 ☆『恋する国家権力』(あすか正太)
  前作の「彼女が持ってる核ボタン」を友人からすすめられたのがキッカケ。
  単純に笑える。挿し絵を剣さんが描かれているのもポイント高い。


2001/12/08 : メニュー

 出張から帰ってきたら、仕事が山積み・・・。
 帰国次の日から、なぜか出勤しているありさま。
 やっと週末になって、メニューに対応することが出来ました。
 これで「まゆら」の迷宮にも遊びにいけると言うものです。
 ええ、デバッグは当然「迷宮」で行いました。

 だいぶバグ潰しをしましたが、バグがあったらフィードバックをお願いします。
 とりあえず、これで喋り頻度も変更することができるようになりました。


2001/11/22 : 出張前の戯れ言

 「SE/30うにゅう」は良いね。
 ありがたく使わせて頂いております。
 「iMacうにゅう」も捨てがたいので、たまにシェルで切り替えています。
 うにゅうのバリエーションを、サーフィスIDの10,11の他に例えば1000番代に別バージョンを登録して、SHIORIで切り替えるのも面白いかも知れませんね。
 もしくは、本体側もうにゅうサーフィスに切り替えて、うにゅう同士の濃いMac話を展開する・・・というのも良いなぁ。

2001/11/22 : A列車で行こう

 ・・・に、ハマったのはずいぶん前です。
 「A列車で行こう3」を買ったのが、高校に入る時ですから・・・
 ちなみに、そのころ使っていたパソコンはNEC PC-9801VX。286マシンで当時は速かった。
 で、最近になってPS2版を中古で購入したんですが、またすっかりハマってしまいました。
 グラフィックが綺麗になっているのに驚きましたが、やり込んでいくに連れて不満な点もあちこち。
 本業で鉄道のダイヤ管理システムを開発している自分としては、もう少し列車のダイヤ設定が細かくできると良いのだが・・・
 とか思いますね。少なくとも、5分単位でダイヤ設定させて欲しいところです。
 次回作2002に期待。

 『ゲームしてねぇで、「on林檎」の開発しろよ』という声が聞こえてきそうです。ごもっとも(^^;;


2001/11/14 : iBook 600

 え〜と、iBook 600/Comboを手に入れました(^-^)/
 ええ、ついに買ってしまいました。ふふり。
 前に買ったのは、社会人1年目のポリタンク400/DVDでしたっけ。(いや、まだ現役ですが)
 社会人になって出張することが出てきて、長時間使えるノートパソコンが欲しかったんですよね。
 あと、ちょうど今月6日が誕生日だったこともあり、奥さん説得も無事完了!
 ちょうどiBookもバージョンアップしたしで、今が買い時!という根拠のない判断により買ってしまいました。
 しかも、買うと決めたら数万円の差をあまり感じなくなってしまうのが働いている者の特権。
 という、やはり根拠のない判断の上で、comboドライブ搭載のものにしました・・・。
 ちなみに、今回トイコムさんで購入したのですが、メモリ256MB増設済みで195,000円でした。
 『他店印付き』というなにか怪し気なもので安かったのです。
 で、この『他店印付き』ですが、届いたブツの保証書を見ると、『BIC ピー(検閲・・・って、バレバレ) kan』の印が・・・
 これが大人の事情ってやつですか・・・
 いや、新品で実際安かったので、文句は無いんですけど。ははは。

 ただ、トイコムさん。メモリの増設はしっかりお願いしますよ。ほんと。
 最初増設メモリが認識しない上に、システムも起動中に固まるという始末・・・(;_;
 結局、さっそくバラしてメモリをつけ直すハメに。
 いや〜焦った。

 とりあえず、これで来週からのドイツ出張でも『on 林檎』の開発ができるというもの。
 飛行機の搭乗時間だけでも片道12時間あるしね。


2001/10/30 : KEEPS

 KEEPS 3.x以降で、拡張makotoが機能していない問題の原因が分かりました。
 $(expr XXX | XXX)の"|"と拡張makotoの"|"が、ごっちゃになっているんではないかと思います。
 さきほど対策を行い、現在、『てるの』にて動作確認中。
 今のところ、うまくデコードできているみたい。

 さっそくアップしたいところですが・・・すでに2時を回ってしまったので、もう寝ます。
 明日は夜勤、明後日は夜勤明けの出張という過酷スケジュールなので。
 バグフィックス版は、明後日の夜あたりに。


2001/10/29 : まゆら

 ver 0.1.5をアップしました。
 これで、KISについてはだいぶ安定したのでは無いかと思いますが・・・どうでしょうか?

 昨日、『まゆら』のことを書いたら、夢蛍さんがアーカイブの修正をして下さいました。
 ありがとうございます。
 ここを見ていてくれていたことが分かっただけでも光栄ですよ。
 というわけで、Macユーザーの方は、さっそく最新版『まゆら』をダウンロードしませう。
 そのままghostフォルダに放り込めば、マニアックトークを楽しめます。


2001/10/28 : Phase 5.0

 昨日、ver0.1.4をアップしましたが、『まゆら』が喋るようになりました。
 あることを行えば・・・。
 実は、KIS処理系の見直しをずっとしていたのですが、${hoge${hoge}}の入れ子にも対応済みですし、$(eval "hoge."${count})のようなものでも問題なくデコードできているので、おっかしいなぁ・・・と思っていたら。
 『まゆら』は、デフォルトでは無言設定になっているんですね。
 それで、『まゆら』の設定ファイルをいじって、フラグ値を書き換えれば、ちゃんと喋ってくれるようです。
 ただ、問題はその設定ファイルが暗号化されているということ。
 開発者としては、デバッグ用のプログラムで暗号デコードはすぐにできるため、設定ファイルをいじるのは簡単なのですが。
 一般ユーザーには、辛いですよねぇ。
 う〜む。どうしたものか。

 やはり、さっさとメニュー表示に対応しろってことですね。これは。
 現在バルーンに使用しているEditFeildでは、マウスカーソルのある場所を色替したり、クリックした行を取得することができないので、メニューの実装ができないんですよね。
 そうすると、文字表記の部分をすべて自作しなければならないのですが・・・
 改行処理やらスクロール処理やら作るのは、結構面倒なのです。
 ただ、EditFieldでは文字の背景が特定の色で塗りつぶされてしまうので、それを避けることができるという利点もあるのですが・・・。
 やはり、作らないとダメですかね・・・。
 REALbasicのWindowクラスのpaintイベントで文字列を自動改行/スクロールありで表示する関数なんて、良いなぁ。

 ところで、『まゆら』のOnSecondChangeイベント内で、どうも辞書に登録されていないスクリプトを呼び出しているようなのですが・・・これはいったい。


2001/10/12 : Phase 5.0

 やっと、更新する時間が取れるようになりました。
 Phase 5.0の開発は進めています。近日中にKIS対応版をリリースします。
 KIS対応は今のところ、File操作系以外はすべて実装済みで、現在いろいろとテストをしています。
 一通り動くようになったら公開して、皆さんにバグ津節潰しを手伝ってもらうつもりです。
 ただ、フォルダ構成のredo対応が手付かずなので、ここはもう少しかかるかも。

2001/10/12 : ここ1ヶ月間

 ・・・プライベートなイベントで修羅場ってました。
 まず、9月16日に結婚式を挙げました。
 つづいて、17日からモルディブに新婚旅行に行ってきました。
 なかなか微妙な時期だったのですが、強行しました。
 成田が空いていて、良かったんですが・・・。
 さらに、その後、会社&学校の友人を招いた第2回結婚披露宴の開催。
 友人の結婚式出席。
 ・・・と、あっという間に1ヶ月が経ってしまいました。

 来月後半は、今度はドイツに仕事で出張なので、Phase 5.0は11月中旬までにはredo対応を含めてリリースしたいと思います。


2001/09/12 : Phase 5.0

 とりあえず、ごめんなさい。
 更新している時間がありません。
 来週月曜日から9日間、モルディブに行ってきます。
 Phase 5.0は、帰ってきてからがんばります。

2001/09/12 : 鉋

 うちの環境での動作状況についてですが
 配付されているファイルのうち、“ghost”−“master”フォルダ内の全ファイルを、『似非』の“ghost”フォルダに新規に追加した任意のフォルダ(例:「鉋」フォルダ)にコピー。
 また、“shell”−“master”フォルダを“surface”にリネームし、さきほど作成したフォルダ「鉋」に追加。
 『似非』のメニューより、「ゴースト」−「鉋」を選択後、再起動。

 似非[フォルダ]
  +-ghost[フォルダ]
    +-鉋[フォルダ]
     +-AI用ファイル等 ← 配付ファイルの“ghost”−“master”フォルダ内の全ファイル
     +-surface[フォルダ] ← 配付ファイルの“shell”−“master”フォルダ
      +-surface画像データ

 KIS使用のセンテンスは、正常に表示されませんが、サーフィス等は問題なく表示されているようです。
 一応、開発中のPhase 5.0でも動作しています。

 申し訳ないですが、Phase 5.0のリリースをお待ち下さいm(__)m


2001/09/01 : Phase 5.0

 うっかり9月になってしまいました。
 Phase 5.0の開発は細々と継続中。
 とりあえず華和梨最新版への対応を進めています。
 今のところ、${}系(ネストされた${}を含む)は実装済み。
 KISは、if文、while文、until文、loop文、test文([]含む)、辞書系(adddict、clear、entry、set)を実装済み。
 引き続き、実装作業を進めます。

2001/09/01 : 今後の予定

 9月は中旬〜下旬にかけて海外逃亡の予定です。
 上旬に、開発のケリがつかなければ、Phase 5.0の公開は10月に連れ込みます。
 なんか、その頃になったらすでに忘れられていそうですな。とほほ。
 iBookを持っていって開発したいと本気で思っていますが・・・
 iBook欲しいなぁ。


2001/08/24 : Phase 5.0

 手こずってます。
 ・・・というか、手こずる暇もない。
 少なくとも『redo』のフォルダ構成に対応しなければ。

2001/08/24 : オフ会

 オフ会のようなイベントは、結構好きです。
 普段、ネットを通じて身近に感じている人と、実際会ってみるというのは楽しく、クセになる。
 そういえば、4年くらい前に、当時ネット上でも大ブームとなっていた『エヴァンゲリオン』のファンサイトを作っている作者を数十名集めてオフ会をやったことがありました。
 あのオフは、先日ニュースで話題になった東京大学の駒場寮の1室でやったんだよね。
 早坂@梨野さんとは、このオフが初対面だったはず。
 その後、一緒に同人誌を作ることになるとは、その時思っても見なかったよ(笑)

 来月2日はディズニー・シーにて、奥さんサービスデーなのです。
 オフ会行ってみたかったが。次の機会に。

2001/08/24 : 再配布記録

 ・・・ひっそり更新しました。


2001/08/20 : へたあくあ

 ・・・と、遊び呆けている間に、へたあくあが!!
 さっそくDLしてデバッグ用サーフィスとして使わせて頂いています。
 あ〜、なごむ。

2001/08/20 : 現役Macintosh

 うちの現役Macで一番古いのは、実家のゲートウエイサーバとして24時間ノンストップ運用中のIIciでしょうか。
 すでに運用開始して2年近くになりますが、落ちることも無く元気にルーティングを行っています。
 ちなみに、OSはNetBSDです。

 個人的に好きなMacは、SE/30ですね。
 これにはEthernetカードを挿して、NetBSD+Xでサーバメンテナンス用端末となっています。

 自宅にあるMacintoshについてはこちらをどうぞ。(すっかり更新してなくて、情報が古いんですが)
 まだコレクターには程遠いですが、『好き』とは怖いものです。

2001/08/20 : 台風

 先週木曜日の夜から、伊豆大島へダイビングツアーに行ってきたのですが・・・
 ええ、台風がいい具合に接近してきまして、おかげで日程後半はぜんぜん潜れず、飲んだくれて寝てました(^^;;

 そして、台風の影響はまだまだ続く。
 明日は、台風待機で急きょ夜勤大決定!!

 こうして、開発は全く進まないわけですね。すいません(とほほ)


2001/08/13 : 夏コミ

 参加された皆様、お疲れ様でした。

 みうさん@似而非ミウたんが『似非』で新刊デモをされるということで、様子を見てきました。やはりディスクアクセスを減らしたバージョンを作らないと、ノートでのデモにはキツイですね。RAMディスク上で起動するのは、良い考えだと思います。
 お忙しいところお邪魔してした上に本をたくさん頂いてしまって、ありがとうございまいました。

 また、『何か。』関係では、菜方さん(菜方島)、榛名まおさん(篠原重工営業部)のところで新刊を購入してまいりました。
 お忙しいところ話し掛けてしまってすみませんでした。>菜方さん

 華和梨のMeisterさん、わざわざ来て頂いたのにお会いできなくてすみませんでした。
 早坂@梨野さんからブースに来てくれたことを聞きました。
 何かの機会に、ぜひお会いしたいです。

 エロでない『何か。』関係の本では、なかじまゆかさん(Digital Lover)の新刊が良かったです。任意さんの酒乱っぷりがステキでした。

#昨日から、『似而非ミウたん』に繋がらないみたい・・・切ない。


2001/08/10 : Phase 5.0

 shiori.dllに相当する華和梨互換モジュールの別アプリ化がほぼ完了。
 結局、アプリ間の通信はソケットではなくて、AppleEventを使用しています。
 ソケットではやはり遅いのと、非同期通信を制御するのが面倒だったため。
 現状では、AppleEventで実家SHIORI/2.0互換のコマンドを送信することで、センテンス等を受け渡しできるようにしています。
 今後、Mac版SHIORI相当アプリの開発が他の人でもできるように、このあたりの仕様書を整備します。

 現状の問題点:
 SSTPで受信したスクリプトのデコードをどのように行うのか。
 以前は、本体アプリの華和梨互換モジュールで実家スクリプトもデコードしていたのだが、今回、モジュールを分離したのでデコーダ−が本体から無くなってしまった。
 これは、Get word SHIORI/2.0でデコードしろということだろうか・・・。


2001/08/04 : 夏コミ

 やっと、カタログチェックを開始。
 相変わらず、ぶ厚いカタログである。
 昔は、始発で晴海 or 有明まで出かけたりしていましたが・・・
 最近はすっかり怠慢ぎみで、もっぱら昼過ぎからの一般参加。
 しかも、同人誌を買いに行くと言うよりは、友人に会いに行くというか・・・飲みに行くというか。

 今回も一応3日間、一般参加する予定です。(3日目以外は昼から)
 そのために有休も取ったしね。

 「何か。」関係、「似非」関係の方も、サークル参加されている方が多いようですね。
 こっそり買い物に行くと思われますが、指など差さぬように。

 ちなみに、3日目の午後は早坂@梨野さんの『ジャンク・ヤード』あたりに居ると思われます。
 終わった後、恒例の飲み会に行くために・・・。


2001/08/04 : 鉄道模型ショウ

 銀座でやってる、アレです。
 なんか、明日、私の友人が会場でトークショーをやらしいやるらしいので、ちょっと見てきます。
 昼ちょっと前くらいから、会場内をふらふらしていると思います。


2001/08/02 : Phase 5.0

 次のフェーズを検討中です。
 ただ、機能強化というよりは、一部機能を本体から分離することが主目的です。
 まずは、shiori.dllに相当する華和梨互換モジュールを別アプリとして本体から分離します。
 本体との通信はソケットを予定しています。(他に容易でうまい方法を知らない・・・)
 いつまで経っても対応できそうにないKISの問題もありますし。
 早々にshioriアプリを誰でも開発できる環境を構築します。
 一応、現状機能をカバーするshioriアプリは、純正で用意します。


2001/07/23 : 高河ゆん

 昔、集めてましたね〜。私も。
 一般流通している書籍は、すべて持ってますね。最近のも含めて。
 ただ、私も初期のころ(アーシアンのころ)の絵柄の方が好きです。

 同人誌もかなり持っているはず。
 実家のどこかにあると思う。
 Sムーン系とか・・・。


2001/07/23 : オーラバ

 若木氏の小説も、出ている者はすべて持ってますね。
 一番は、やはりオーラバ。
 でも、イズミも好きですね。
 オーラバの挿し絵は、やはり杜さんの方が良かったかな。
 イラスト集も勢いで買ってしまったし・・・。


2001/07/23 : QT関連

 QuickTime 5.0.2で、サーフィスが表示されない件ですが・・・
 うちのPowerMac G3(MacOS 9.1/QT5.0.1)、iMac(MacOS 8.5/QT4)、PowerMac 8100(KT 7.5.5/QT3)では表示されないということは無いのだが・・・。
 何が原因か、いまいちつかめていません。
 REALbasicのバグの可能性もあるし、WDEFのバグかもしれません。
 不定形ウィンドウは特殊な扱いなので、一筋縄では行かないのは明らかなのですが。

 表示されないという方、システムの詳細情報を教えてください。
 とりあえず、機能拡張を標準セットにしてOSを起動して、似非の動作確認をしてみてください。


2001/07/23 : 温泉&登山

 この連休は、秋田に行ってました。
 乳頭温泉に宿を取り、駒ヶ岳に登ってきました。
 山の上は、気温も低めで風は涼しく快適でした。

 それで、東京はなんでこんなに暑いですか・・・とほほ。


2001/07/17 : うなぎ

 実家の方では、かなり仕様変更が行われているようですね。
 さて、似非での対応はどうしたものか・・・。
 しばらく週末に時間が取れないので、今月中は似非の大幅な変更はできないと思われます。

 華和梨のPhase 6.1への対応は、どうにかしたいと思っているのですが・・・
 現状、時間的にどうにもなりません。
 どなたか、華和梨をMPWかCodeWarriorあたりでMacに移植してくれないですかねぇ。
 かなり切実。
 華和梨のソースコードから、直接REALbasicのプラグインにできれば、かなり楽なのだが。


2001/07/14 : 劇場モード

 ・・・を、暫定的に搭載してみました。
 とりあえず、センテンス内で壁紙画像の変更を可能にしただけですが。
 この機能でなにか面白いネタを作ったら、教えてください。

 観光写真を随時切り替えて、サ○エさんごっこ?


2001/07/11 : 劇場モード

 背景に文字を表示する・・・ということはあまり考えていなかったのですが
 背景の壁紙をセンテンス内で変更できるようにして、ノベルゲームっぽいことを『似非』でやらせてみたいとは考えていました。

 劇場モードのフラグを追加。
 劇場モード“ON”時には背景に指定された画像を表示。
 画像の表示切替はタグで可能とする。
 セリフはバルーン表示。
 台本となるセンテンスを、登録順に表示することも可能とする。
 (通常ランダムに選択されるセンテンスを、シーケンシャルに表示する)
 ・・・ということを、現在実装中です。

 現在、実装できないでいる選択肢表示も、暫定的になんらかの形で実装したいと思っています。


2001/07/09 : Phase4.0 ver 0.3.0

 ・・・をアップしました。
 バルーンの表示フォント、フォントサイズを設定画面で変更可能にしました。
 バルーン表示のスクロール機能を暫定実装しました。
 (arrow画像をまだ表示できないので、まだ暫定です)
 あと、バルーン表示位置のオフセット値の解釈を本家に合わせました。
 ついでに、バルーンのオフセット値をゴーストのdescript.txt設定値となるよう再修正しました。
 (本家でも、バルーンのdescript.txtのオフセット値がコメントアウトされているようなので)

 お願い:本バージョンを立ち上げる前に、初期設定ファイルを一旦削除してください。

 あと、Carbon版ですが・・・
 どうもうまくコンパイルできないのです。とほほ。
 今しばらくお待ちください。


2001/07/04 : REALbasic 3

 え〜、というわけで。
 ボーナスも出たので、REALbasicを3.2にバージョンアップをしました。
 今日、ライセンスが届きました。
 機能がだいぶ増えているので、さっそくいろいろ機能拡張していきたいと思います。
 差し当たっては、バルーンのフォントサイズの変更でしょうか。

 あと、Carbon版になりますがMacOS X用も作成できるようになりました。
 次バージョンからCarbon版も配付します。


2001/07/01 : Phase4.0 ver 0.2.2

 ・・・をアップロードしました。
 連日ですみません。しかも、へたれなバグ修正のみ。
 フィードバックされていた『OSの文字入力が『ことえり』(日本語入力)以外の場合にバルーンの文字が化ける』というバグを修正しました。EditFieldのプロパティが一つ前と異なっていました。
 しかし、これはREALbasicのバグのような気がします。
 そろそろ最新版にバージョンアップしないダメですかね〜。

 実は、バルーンの文字サイズが変えられないのも、REALbasicのバグのせいです。
 フォントサイズの変更は要望が多いのでなんとかしたいのですが・・・
 やはり、早急にバージョンアップしよう。


もっと前



製 作: 綾瀬ヒロ ( AYASE Hiro )
メールアドレス:ayase@big.or.jp