多摩川の野草(サ〜ソ)
 

TOP front ア〜オ カ〜コ サ〜ソ タ〜ト ナ〜ホ マ〜  蝶・虫 風   景

画像をクリックすると別画面に拡大表示されます。この画面に戻るには
拡大表示された画面を閉じてください。

  花  名

科 名

属 名

原産国

花撮影時期   画  像   画 像   &   一  言
サクラ
ソメイヨシノ
薄桃 バラ   在来種 04A    
サフラン ユリ アヤメ 11C    花壇からの脱出成功! それとも誰かが植えたか??
サンカクイ カヤツリグサ ホタルイ 在来種 10B 遠目にはフトイと同じように見えます。
シバ イネ シバ 在来種 05C   
シソ(アオジソ) 白  シソ シソ  在来種 10A   シソのおいしそうな香りがしました。オオバです 
シマスズメノヒエ
緑褐 イネ スズメノヒエ 南アメリカ 07B ゲジゲジのような花穂。
シャクチリソバ タデ ソバ  中国 10C  
ジャノヒゲ 淡白紫 ユリ ジャノヒゲ 在来種 06B   土手の木の下に生えていた 
ジュズダマ イネ ジュズダマ 熱帯アジア 10C 草むらの中にまだけっこうあります。
ショカツサイ 青紫 アブラナ オオアラセイトウ 中国 04A またの名をハナダイコん、あるいはオオアラセイトウ
シロノセンダングサ
キク センダングサ 北アメリカ 09C コセンダングサに花弁が付いた。この種子もひっつく。別名「コシロノセンダングサ」
シロツメグサ マメ シャジクソウ ヨーロッパ 04C 別名「クローバー」
スカシタゴボウ アブラナ オランダガラシ 在来種 10B イヌカラシと見分けがつきません。
ススキ 白褐 イネ ススキ 在来種 10C 別名「カヤ」 「尾花」 
スズメノカタヒラ 白緑 イネ イチゴツナギ 在来種 06C   道端のアスファルトの割れ目によく生えている。
スズメノヒエ イネ スズメノヒエ 在来種 10B    
スベリヒユ スベリヒユ スベリヒユ 在来種 08B    
セイバンモロコ イネ モロコシ アフリカ 07B 家畜牧草が野生化 
セイタカアワダチソウ キク アキノキリンソウ 北アメリカ 10C 群生すれば綺麗です。 
セイヨウタンポポ キク タンポポ ヨーロッパ 11A 夏以降に咲くタンポポは全部セイヨウタンポポのようです。
セリバヒエンソウ 淡青 キンポウゲ?   中国 04C    
                 

注1)花撮影時期のAは初旬、Bは中旬、Cは下旬を示す。
注2)画像を拡大表示したときに画像に花名・撮影時期の記載の無いものは、画像のプロパティーを見ることにより、撮影年月日を知ることができます。
注3)イネ科・カヤツリグサ科の花撮影時期は、穂が十分出揃った時期とした。また花色は穂全体の色とした。
注4)花よりも実に特徴のあるものは、花撮影時期を、実の完熟時期とした。

TOP front ア〜オ カ〜コ サ〜ソ タ〜ト ナ〜ホ マ〜  蝶・虫 風   景