銘柄 |
売値 |
現在の価格 |
騰落率 |
サカタのタネ |
1301 |
1355 |
4.2% |
富士通BSC |
1270 |
1050 |
-17.3% |
ミニストップ |
1980 |
1860 |
-6.1% |
魚力 |
1059 |
1078 |
1.8% |
コナカ |
1289 |
1257 |
-2.5% |
短期的には悪くはないと思いますけど、長期的にみないと結論は出せないですね。
売却銘柄で構成する「逆Ken1ファンド」とか作ると面白いかもしれません。
9月23日 さようなら投資信託
ユニカフェとアデランスを売却しました。ついでに投信も全て解約しました。
それにしても、投信に関しては全くいい思い出がありませんでした。
基準価格の下落は当たり前、直販で買っていた投信は販売停止、いつの間にか
償還されていたなんてものもありました。以下の損益グラフが悲惨さを物語っています。
投信を始めたときは知識がほとんど無く、「プロが運用するから儲かる」、
「レーティングが五つ星だから安全」などと本気で思っていました。
当時の五つ星投信は、ITバブルで基準価格を高騰させたものが多く、
高値掴みをして酷い目にあいました。
今年は、新興市場のバブルで儲かった中小型ファンドのレーティングが
高いようです。私が損したときの状況と似ているように思えます。
ドルコスト平均法で運用しなかったことも、損失を拡大させてしまった原因の一つです。
早く買わないと株価が騰がって儲けそこなってしまうという「持たざるリスク」を感じて
しまい、最初の買い付けで全投資金額の50%ほどつぎ込んでしまいました。結果はご覧の
とおり、損益率にして-40〜50%くらいです。
これからはファンドはファンドでも「Ken1ファンド」に資金を集中させたいと
思います。
|
9月25日 リンク追加
マネー&マーケット
日経平均のPERや平均配当利回りを調べることができます。
来期予想ベースの日経平均PERは約18倍だそうです。
考える株式投資
グレアム、バフェット、リンチ氏の手法を実践されているサイトです。
オオゼキやアルメディオなどウォッチしている銘柄が似ているなと思いました。
|
9月25日 訴訟問題
1500円で指値したSPKの買い注文が失効していました。次はシチエを1100円で
指しておこうと思います。まぁ買えたらラッキーぐらいの考えで。
先日含み益が出たといったMOなんですが、配当落ちの後に訴訟関係のニュースが
でて、あっという間に損失が拡大してしまいました。日本語でも記事がでています。
米たばこ訴訟で冒頭陳述始まる
そういえば、日本ではタバコの訴訟問題って聞いたことないですね。
基準価格 13951円 損益 582,137円
年間損益 474,143円
|
9月27日 質問コーナー
ネタ不足が慢性的に続いています。そこでアクセス解析で引っかかったキーワードに
勝手に回答して間をもたせるコーナーを設けました。今日はこちら。
日本株 配当 利回り 良い 2004
配当利回りですか〜。ただ配当が欲しいだけならソトーでいいんじゃないっすか。
僕は絶対買いませんけど。Ken1ファンド銘柄だと東栄リーファーラインが、
四季報の予想配当利回りランキングで24位になっています。ちなみにアメリカ株のMOなら利回り6%超えてますぜ旦那。訴訟問題で株価急落中。
株主優待 罠
優待改悪の罠
優待で株価が割高になっている罠
優待以上に株価が暴落してしまう罠
優待を貰っては見たものの全く利用価値がない罠
優待銘柄の8割はファンダメンタルズ的に買いたくない罠
また次回♪
|
9月27日 転換社債
リターンは少なくてよいので、リスクを限定して運用できる良い商品はないかなと
調べていたところ、ヤフーの転換社債トピを見つけていろいろと勉強することが
できました。値下がりの下限が債券価値で決まり、損失を限定出来るという点と、
値上がり益もある程度期待できるという点に注目しています。
実際にはデフォルトや金利上昇のリスクがあるので、簡単な話ではないですが、
株ほどリスクを取れない資金を運用する場合や、株ではリスクが高すぎるて投資できない
銘柄に対して転換社債で投資してみるなど有効な使い道がありそうです。
問題は転換社債は100万単位の取引のため、ある程度まとまった資金が必要な
ことです。貧乏人には(以下略)。
|
10月6日 はずれ
ミニストップ:中間連結、04/8月当期7.8%減19.25億円、05/2月見通し31億円
下方修正はでませんでした。次は魚力と富士通BSCの中間決算に注目です。
持ち銘柄では、ジーンズメイトが下方修正に近い減益の中間決算発表でした。
それでも現金は順調に増えつづけているようです。増えたキャッシュは、
賢明なる経営陣の判断によりROEを引き下げるための内部留保となるのでしょう。
どうせやるなら徹底して欲しいと思います。
まずは配当を0円にしましょう。優待も廃止にしましょう。内部留保は土地や建物の購入に
あて、あまり現金が残らないようにしておきましょう。一族の力を終結して株主総会を
乗り切りましょう。外資も手が出ません。これでPBR0.3はいけるでしょう。
しかし数の力でどうにもならない問題があります。「バリュー投資家」の存在です。
彼らはPERやPBRなどの数値を魅力を感じて買い注文を殺到させることでしょう。
それが貴方達の会社にとっては何の意味も無い指標であったとしても。
ここで株価の上昇を許してしまっては、PBRが元の水準に戻ってしまい元の木阿弥です。
憂慮すべき状況です。
・・・とここまで書いて本当に困ってしまったのですが、合法的な手段でPBRを0.1以下
にする良い方法が思いつきません。増資をして「バリュー投資家」を引き剥がそうと
しても、希薄化で一株あたりの資産が減ってしまいPBRが上がってしまいます。
財務を見て買いをいれる投資家が非常にやっかいな存在です。あっ倒産寸前ってのは駄目ですよ。念のため。
|
10月9日 いつもここから
かなしいとき〜
プレステ2がないのに、株主優待で「ONLINE プロレスリング」が送られてきたとき〜
かなしいとき〜
ヤフオクで「オンラインプロレスリング(未開封)」が大量出品されているのを見つけてしまったとき〜
かなしいとき〜
900円ですら買い手がつかないのに、新品同然の価格で出品している人を見たとき〜
かなしいとき〜
「オンラインプロレスリング」「買取」のキーワードでこのページにたどり着いたユークスホルダーの貴方をみたとき〜
|
10月9日 トレダビ
トレダビ第20回の結果報告です。
第20回(2004年07月04日-2004年10月01日)
6782位/15089人中
9,828,645円(-171,355円)
ちなみに持っていたのはこんな銘柄でした。
銘柄 |
騰落率 |
ユークス |
0.0% |
デンカ生研 |
5.7% |
ハイデイ日高 |
2.5% |
京都きもの友禅 |
-11.1% |
アルメディオ |
-10.9% |
スルガ |
-9.9% |
インパクト21 |
+0.4% |
京都きもの友禅・アルメディオ・スルガ が足を引っ張ってしまい初の元本割れです。
元本が1千万だと損する額がでかいですね〜。給料1か月分があっという間に吹き飛んでしまいましたよ。
|
10月10日 ウォッチ銘柄
玉石混交ですが、よろしければどうぞ。
クリック
|
10月23日 落ちるナイフ
いわゆるバリュー系とよばれる、中小型株が結構な勢いで下げてます。
押し買いのチャンスと考えることもできますが、2002〜2003年前半の水準を考えると、
まだまだ下値がありそうで難しいです。
とりあえずPER10倍まで下がったら打診買いをいれて、半年毎に業績を確認して
ナンピン買いをしていくスタンスで行こうと思っています。
過去5年の最低PERは6倍ぐらいですから、最大-40%のリスクを見積もっておけば何とか
なるでしょう。間隔をあけずにナンピンしていくと
「ナンピン」
「ナンピン」
「ナンピン」
「下方修正」
「長期保有という名の塩漬け」
となり、後で泣くことになります。いえ泣きました。
しかしながら、何も買わないのもドルコスト平均法の観点から見てよくありません。
というわけで業績堅調が確認されたSPKを1450円で指値したわけですが、増配発表が
好感されて買えませんでした。指値はこのままにして来週買えることを祈ります。
|
10月27日 買い増し
SPKを1461円で100株買い増ししました。
業績の安定性、財務の健全性、株主還元が優れており、持っていて安心する株です。
機会があれば半年後にまた買い増ししたいと思います。
さて次に買う銘柄ですが・・・。株価が下がっているわりには、欲しい銘柄がないというのが
正直な感想です。中小型株は去年と今年で騰がりすぎて、少々の下落では割安感が出てきません。
オオゼキ・インパクト21・スルガの2000円割れを気長に待つスタンスで行こうと思います。
優待関係ではイエローハットが6,000円の金券+配当2300円で利回りが10%弱になり面白いかなと
思いましたが、100億円の転換社債を1年以内に償還する予定になっており、資金繰りが厳しそうです。
優待廃止はなくても減配は十分にありそうですね。
まぁ一気に買いに走らずに、ドルコストで少しずつ買っていきましょう。
2002年8月16日の日記みたいなことになるかもしれませんし。
|
10月30日 決算待ち
アルメディオがだいぶ下げています。
前期PERで約10倍、今期の予想PERで計算すると約8倍まで下落しました。
中間決算が予定通りだったら打診買いを入れたいと思っていますが、
悪材料が無い場合は上昇してしまって買い場を逃しそうな感じがします。
まぁその場合は仕方ないと諦めるしかないですね。
|
10月30日 最近の投資行動
1ドル105円まで円高が進んできましたので1000ドルほど買うことにしました。
アメリカ株もあと1〜2銘柄追加したいですね。第一候補がBACなのですが、E*TRADE
では扱ってないので、なかなか買う機会がありません。
もし買うとすれば、楽天証券に口座開設をするか、東証外国部で注文を出すかの
にどちらかになると思います。東証外国部で買えれば一番良いですが、
注文を電話でしか受け付けてくれなかったり、そもそも出来高がほとんど無いなど
実用的ではありません。楽天証券は手数料が高くて外国株だけのために口座開設を
するのが面倒です。結局E*TRADEが何とかしれくれるのを待つしかないみたいです。
転換社債を買うために丸三証券へ口座を開設することにしました。100万ほど投資して
遊んでみようかと思います。目指せ年率1%(笑)。
余談になりますが、転換社債を発行している会社は、株式転換価格付近で売残が急増する
ケースがあります。
(例)
カゴメ (2811) 買残 22,000 売残 449,000
イビデン(4062)買残 438,000 売残 2,092,000
これは転換社債と空売りを組み合わせることで、株価がどちらに変動しても儲かるように
ヘッジしているためです。というわけで、これらの会社の株が騰がった時に
「空売りの人ご愁傷様」
「二度と買い戻せないよ」
などと煽ってもあまり効果はありません。念のため。
|
11月5日 日本ペイント売却
日本ペイントを408円で売却しました。
儲けさせてもらった銘柄に対して言うのもなんですが、私は何を基準に
この銘柄を買ったのかさっぱり覚えていません。
・・・と書いている途中で思い出しました!液晶の原料を作っている会社だと
記事に紹介されていたから買ったのでした。
他にもバイト先が地図ソフトを使って商売しようとしていたから「ゼンリン」とか、
さわかみファンドが推奨していたから「サカタのタネ」など、当時は何の根拠もなく
適当に買っていました。
当時と比べて知識レベルは向上しましたが、思い切りのよさが無くなってしまった
なぁとしみじみ思うのでありました。
|
11月7日 イエローハット
前にも書いたのですが、イエローハットの優待+配当利回りがかなり魅力的な水準になってい
います。優待狙いで買いを入れる人が結構いるのではないでしょうか。私もその一人で
イエローハットの財務内容を調べていたのですが、やっぱり転換社債の問題が気になって
しょうがないです。
来年の3月末に償還される転換社債が100億円あります。この社債は株式転換率が0%ですから
負債が100億丸々のこっています。更に貸借対照表をみると1年以内に返さないといけない社債が
約20億円ほどあります。合計して120億円。普通の有利子負債と違って一括返さなければならないのです。
「どうするの?」
銀行から借金?社債発行?それとも天下無敵のMSCB?そういえば吉野家もMSCBやっていますね。
いくら優待狙いといってもMSCB発行されたら厳しいです。とりあえず中間決算でどのような方針を
示すかウォッチしたいと思います。
|
11月7日 質問コーナー(2)
今日も明日もネタ不足♪、というわけで久しぶりの質問コーナーです。
アデランス 株主優待
無いです。ミニ株フォルダーだった頃「増毛百本」とかネタにしてたことが
ありますが。
株式 1.1分割 ミニ株
10株単位のミニ株が1.1分割すると11株になってネットじゃ売れなくなるんですよね(リテラでは)
ご面倒ですがコールセンター経由で売却注文を出してください。
まぁ個人的な意見を申しますと、株式の小数点分割はいろいろと管理が面倒なので
勘弁してほしいですね。
株 日記 SPK
言わずと知れたKen1ファンドの旗艦銘柄!
営業利益率がもう少し高ければ、Ken1ファンド基準を全て満たす素晴らしい銘柄なのですが、
他の株式系サイトで推奨されているところを見たことがありません。シチエは注目されて
いるのに何故SPKは駄目なんですかね?
|
11月7日 えっ!
アクアクララジャパンが民事再生法申請・負債約100億円
ヤフーの掲示板を見てはじめて知りました。
このニュースが発表されたのが11月4日で、6日のナックの株価は-31円、2.87%の下げでした。
ですが、このニュースがアクアクララ自体の存続に関わることならば、こんな下げじゃ済まされないでしょう。
売上三倍化計画どころじゃないですよ。・・・で、ナックのホームページを慌てて見たのですが、
特にプレスリリースはありませんでした。「必殺!特別損失」が出るのかある意味楽しみです(ヤケ)
|
11月13日 予想外の決算発表
予想外の決算ばかりでした。
まずは持ち銘柄のナック。先日のアクアクララジャパン倒産の件が気になって買い増しを
躊躇していたのですが、いきなりの上方修正と増配発表。アクアクララジャパンの倒産に
関しても特に問題はないとのプレスリリースが出ました。アクアクララジャパン本体が
どうなるかは分かりませんが・・・。社員っぽい書き込みがある2ちゃんねる
のスレッド
を発見しましたので気になる方はどうぞ。それにしても、買い増しのタイミングを逃してしまった
のは痛かったです。
次はアルメディオとビック東海。
直近の暴落にも関わらず下方修正は無しでした。決算情報が漏れて下がっていると
思っていたのでこれも予想外でした。まぁ、2社とも中間決算では減益発表ですから、
決算の影響が全くなかったとは言い切れないですけど、結局は需給の問題でしょうか。
アルメディオは配当性向が低くあまり増配をしない、ビック東海は子会社リスクがある
ということで、現状の株価では手を出さないようにしています。
最後はハドソン
詳しくはプレスリリースをご覧ください。
http://www.hudson.co.jp/corp/investors/pdf/041104_1.pdf
高橋名人の髪の毛が肌色になったときと同じくらい衝撃を受けました。
|
11月17日 なかなかいい銘柄です
ROE > 10%でスクリーニングしていたため、アシックス商事に気が付きませんでした。
この会社は売上成長性がほとんどありませんが、財務と収益性が
良く配当利回りも高いです。経営陣はROAを意識した経営を行う
と決算報告書で明言し具体的な目標を設定しています。
「シモジマ」、「クリエートメディック」とファンダメンタルズが
似ているかなと個人的に思いした。PER10倍で買っておけば、
年率2〜3%くらいは儲かると判断して買い注文を出してみることに
します。
それと、ドル安が異常な速さ進行しているので1000ドル追加購入してみました。
アメリカ株もう1銘柄いっとく?
|
11月20日 負債
イエローハットの中間決算がでました。
細かい数字を抜きにして箇条書きでまとめると以下の通りです。
営業赤字
棚卸資産の増加
転換社債の償還には一切触れず
現金の減少
それでも配当は維持
どこで破綻が生じるのか興味深々になってまいりました。
リアルタイムのケーススタディです。
私の見方が間違っていたらそれはそれで勉強になりますし。
東栄リーファーラインは、為替関係で特別損失が出たものの無難な決算でした。
配当は現状維持で利回り3.8%です。安定配でこの利回りはトップクラスですね。
私が見ている中で一番利回りがいいのは、城南進学研究社(4720)の3.85%です。
これ以上配当利回りが高い銘柄は、配当が一時的なものだったり(ソトー等)、
配当性向が高すぎたり(REITやエイブル)、粉飾決算だったり(調べればわかります)、
いたいけな若者に○○を売りつける会社だったり(聞かれても答えないよ)して癖が
強すぎます。東栄リーファーラインも赤字になった時期があり、安定している
とは言いがたいですが、凄い勢いで借金を返しているところに好感が持てます。
借金返しまくり企業といえば、先日面白い企業を見つけました。
アルメタックス(5928)
衝動買いしてぇ〜。
|
11月24日 しけもく投資2
アルメタックスを衝動買いしてしまいました。理由はですね。
配当利回りが高い
増配傾向
PBRが低い&資産圧縮を進めている
営業利益が回復している
有利子負債が急減しています。
資産売却の特別損失を連続で出していますが、キャッシュフローを考えればプラスの
面が大きいでしょう。今期予想PERは8倍。下値は200(-30%)まで見ておけば大丈夫で
しょうか。増配銘柄としてホールドしていこうと思います。
|
11月27日 ウォッチ銘柄
今回は多めです。自信がある順番に並べていきます。
1.アシックス商事
2.エスケイジャパン
3.きょくとう
4.インパクト21
5.オオゼキ
6.アルメディオ
7.ナナオ
8.ワークマン
9.エイジス
10.明光ネットワークジャパン
銘柄一覧のリンクはこちら
持ち銘柄ではナックとシチエを狙っています。ナックは増配発表があと1ヶ月遅かったら
タイミングよく買い増しできたんですけどね。各銘柄に関する雑感を簡単に書いておきます。
アシックス商事
売上の伸びはありませんが、利益率は年々向上していていい感じです。
増配狙い!
エスケイジャパン
成長性が高く配当利回りもなかなかよいです。現在暴落中♪
きょくとう
衰退中のクリーニング産業で地味でM&Aを重ねています。
本当に地味すぎて涙がでました。
インパクト21
現金余りまくり会社。
オオゼキ
安定成長。配当性向は低いですが。
アルメディオ
悪くはないんですけど、良くもないです。
ナナオ
100株集めて図書カード、ゲットだぜ。
ワークマン
隠れた安定成長銘柄。作業服関連だから棚卸資産が多いね・・・。
エイジス
バイトの人大変そうですね。
明光ネットワークジャパン
いろんな人が推奨しているから、オラ気分的に買いたくないぞ。
|
11月29日 ドルを買ってはみたものの
109円、106円、104円とドル買いナンピンを続けております。
こうやって実際にナンピンしていくと分かるのですが、等額でナンピンをして
いくと、あんまり買い単価が下がらないですね。最初の損が大きくて多少円安
になったくらいでは損失が戻りそうにありません。あ〜あ。
とかいいながら、101円で再びナンピン予定です。いくらでも買い下がりまっせ。
|
11月29日 SPK
SPKのキャッシュフローなんて全然良く無いじゃん。
むしろ売掛金が右肩上がりで「どっか〜ん」が怖いような
気がします。昔の私は何を見ていたんだろうか。
|
12月11日 第二のアメリカ株
あ〜今月初めての休みだ。
そんなデスマーチなあなた達にこそ株式投資をお勧めしたい。土日は市場が開いてないから
つまらない→休日出勤もWelcomeの人間になれて一石二鳥です!いやごめんなさい無理です。
含み損を抱えたドルを使ってアメリカ株を買いました。ティッカーコード「C」のシティバンクを
23株@44.92ドルです。2003〜2004年にかけて小型株バリュー株がバブル的な値上がりをしており常々大型株
を買いたいと思っていました。花王、ホンダ、セブンイレブン、トヨタ、キャノン、武田製薬、NTTドコモ
など業績的に買える大型優良株は意外と多いのですが、これらの株は全体的に配当利回りが低く、配当狙いの
買いは出しづらい状況でした。
アメリカ株は配当利回りが全体的に高くMOは6%近い配当利回りで購入できましたし、今回のシティバンクも
配当利回り&増配狙いの株としては、悪くないんじゃないかと思います。財務が悪そうなことには目をつぶって
えいっと注文を出してみました。
次に買おうと思っているアメリカ株はファイザー(PFE)です。これも配当&増配狙いの大型株です。
このリンク先
によると、以前紹介したバンクオブアメリカも増配をし続けているようですね。ファイザーの事業内容については会社の昼休みを
利用して勉強中です。
バイアグラ、ICタグで偽造防止 米ファイザー社、導入方針
絶対誤解されそうだ。
|
12月12日 決算情報
ちょっと早いですが、暫定的な決算情報を公開します(小出しに)
基準価格騰落率 |
Ken1ファンド | : | 33.7% |
TOPIX | : | 3.8% |
|
年間損益 | : | 434,850円 |
配当(円) | : | 23,268円 |
配当(ドル) | : | 11.83ドル |
小型株堅調の波に乗れたおかげで、対TOPIXを4年連続で上回ることが出来ました。
TOPIXを上回ったのは、運用の巧拙よりも小型バリュー株インデックスがそういう
結果になっているだけで運の要素が強いと思います。
不安な点としては、現状のポートフォリオは売上成長性のない銘柄が多く、バランスが
悪いファンドになっているということです。年率10%以上の売上成長率を持つ銘柄が
20銘柄中2〜3銘柄しかありません。この状態を来年以降に改善していきたいと思います。
といっても配当利回りとPERは引き続き重視していきたいので、市場全体の下げを待って
低PERの成長株を買うか、アメリカ株&中国株(?)を買うことになりそうです。
|
12月12日 日本MDM
姉さん事件です。究極ウォッチ銘柄を発見してしまいました。日本エム・ディ・エムという会社です。
決算書をみて感動したのはハドソン以来の出来事です。とりあえず下の表を見てください。
年 | 売上(億) | 棚卸資産(億) | 棚卸資産/ 売上 |
1999 | 96.3 | 61.0 | 63.3% |
2000 | 109 | 74.1 | 68.0% |
2001 | 117.3 | 82.1 | 70.0% |
2002 | 126.6 | 98.8 | 78.0% |
2003 | 139.4 | 109.2 | 78.3% |
2004 | 137.3 | 109.9 | 80.0% |
棚卸資産が売上の80%だなんて凄すぎます!あのハドソンですら50%には達していなかったのですよ。
ちなみに「医療機器」というカテゴリで同業他社の棚卸資産割合を調べてみました。
会社名 | 売上(億) | 棚卸資産(億) | 棚卸資産/ 売上 |
ニプロ | 1887 | 312 | 16.5% |
日本光電 | 831 | 129 | 15.5% |
グッドマン | 207 | 53.1 | 25.7% |
クリエートメディック | 80.7 | 15.2 | 18.8% |
セントラルユニ | 169 | 27.3 | 16.2% |
この表だけ見るとグッドマンの棚卸資産率が高そうな感じがします。しか〜し、日本エム・ディ・エムは
その3倍凄い。しかも、直近の第1四半期では棚卸資産が前年同期比4億アップの119.8億だぜぃベイベー。
同社の株主資本は約122億だから、株主資本のほとんどは在庫なんです。
投資は自己責任で。
|
12月14日 売買しすぎっていうのは分かってるんだけど
クリエートメディックを840円で売却、ナックを1119円で100株購入です。
クリエートメディックは営業利益が頭打ちになっており・・・って買う前に気づいてくれよ自分。
これ買ったの今年なんだし。まぁ幸いにも利益が出ているわけだし暴落する前に処分することにしました。
最近は長期保有という前提が崩れて良くない傾向ですね。手数料も今年は2万円以上かかってますし少し節約しないといけません。
・・・と舌の根も乾かぬうちにナックを購入です。ナックに関しては自信がありますので、半年ルールを破ってもう一回買い増し
をするかもしれません。はずれるから皆さんは信じちゃ駄目よ。ちなみにエスケイジャパンも801円で買いの注文を出しています。
あぁ〜手数料係かかりすぎだってば。
ところが信託報酬計算にすると野村の戦略ファンドよりはるかに安いんだなぁ〜これが。
|
12月15日 あっさりと
エスケイジャパン800円で買えちゃいました。
Ken1ファンド期待の成長株です。配当利回りも2.5%と高いのですが、
私がこの会社に期待するのは売上成長です。
微妙としかいいようのないキャラクター商品
を売りまくって、まずは年商100億を軽く突破だ!
ユークスが増配&分割の発表をした模様です。増配は素直に嬉しいですね。分割は小数点分割
だったらぶち切れ予定でしたが、1:2なので良しとします。
|
12月18日 危なかった
ファイザーが1日で10%強の大暴落でした。
完全に予想外の出来事でした。そもそも予想できるほど知識もなかったわけで・・・。
Ken1ファンドの「はじめに」
にはタイミング売買を極力さけると書いていたのに、最近は直感的な売買を繰り返し
ていました。もう一度基本に立ち返って、Ken1ファンドの
運用方針「銘柄分散&時間分散」を守って投資していこうと思います。今年の売買は
クローズして、あとはウォッチに徹します。来年の初買いは、「中央自動車工業」を本命
にしつつ、他のウォッチ銘柄の暴落を待っている状態です。
|
12月18日 今年の銘柄たち
今年購入した銘柄の損益
購入日 |
銘柄 |
買値 |
株数 |
騰落率 |
2004/1/21 |
SPK |
1220 |
50 |
24.2% |
2004/2/3 |
ニイタカ |
500 |
110 |
116.0% |
2004/2/13 |
クリエートメディック |
678 |
100 |
23.9% |
2004/3/8 |
シー・ヴイ・エス・ベイエリア |
179 |
300 |
71.5% |
2004/4/1 |
東栄リーファーライン |
486 |
100 |
1.7% |
2004/4/23 |
SPK |
1502 |
50 |
0.9% |
2004/6/14 |
シチエ |
1080 |
100 |
13.4% |
2004/7/13 |
ユークス |
725 |
100 |
32.4% |
2004/7/15 |
MO |
48.6$ |
20 |
23.4% |
2004/8/23 |
東栄リーファーライン |
486 |
200 |
1.7% |
2004/10/26 |
SPK |
1461 |
100 |
3.7% |
2004/11/23 |
アルメタックス |
294 |
100 |
1.4% |
2004/12/1 |
C |
44.92$ |
23 |
3.8% |
2004/12/13 |
ナック |
1119 |
100 |
0.5% |
2004/12/15 |
エスケイジャパン |
800 |
100 |
-0.3% |
全12銘柄、平均騰落率が17.9%でした。
貸借対照表とキャッシュフロー計算書が読めるようになり、
PERの信頼性を意識するようになったことが今年の進歩かなと思います。
読めたら即利益に繋がるというわけではありませんが、露骨に危険な銘柄を掴まされる
機会を減らすことはできます。今年の銘柄選別には合格点をあげても良いでしょう!
|
12月25日 リンク追加
リンク集に追加
樹海に遊ぶ
投資を始めて約5年間経ちました。最後の2年間だけ儲かったわけですが、たったそれだけで私は随分強気になっていたようです。
リンク先の「樹海からの手紙」を読むにつれてその思いは確信へと変わりました。
私のサイトでは「年率10%の利益を目指す」なんて投資方針に書いておきながら、実際の根拠は
過去10年間で利益が倍以上になっている企業だから
これしかありません。後は「低PERの銘柄を買う」ぐらいでしょうか?
投資方針のよりどころを突き詰めて考えると、なんとも頼りない結論になり恥ずかしくなってしまいます。
リンク先の日記「樹海からの手紙」で特に参考になった文を自戒をこめて引用させていただきます(問題があれば削除します)。
-
相場では勝てないとするランダムウォーカーが書いた本でも、著者の好きな戦略になるととたんにこの原則が姿を消してしまうようだ。
-
投資哲学の根本が「これでAさんがお金を稼いだ」「Bという本にこう書いてある」になってきたら、危険信号だ
-
他人に対しては厳しい目で批評するくせにその目を自分には向けないのである。例えば、投資の世界で言えば、他人(自分とは違う投資スタイルを持つ人)に対してはあらゆる否定的な要素を持ち出しては「うまくいくはずがない」と考えるのに対し、自分(又は自分と似ていると思っている投資スタイルを持つ人)に対しては細かい部分には突っ込みを入れずに温かい目で「うまくいくに違いない」と考えてしまう。こんなことで私達の認識は真実とどんどん離れていくのだ。
-
バリュー投資支持者はとかくその安全性を必要以上に強調しますが、私は安全性を強調することにこそ危険性が潜んでいると思います
-
金融史を彩る劇的な大損失のほとんどは、自らの戦略の絶対性を信じ、リスクがないと思ってしまうことから発生しているのだから。
-
長期保有礼賛が統計的には根拠が弱いことを示した貴重な意見である
-
リスクがないと思うことが最大のリスクだ。
-
バリュー投資だって時と場合によっては決定的にダメなこともあるとどうして言えないのでしょうか?
|
12月25日 売却銘柄
今年の売却銘柄
購入日 |
銘柄 |
買値 |
株数 |
売却日 |
売値 |
損益 |
損益率 |
2000年 2001/2/20 2001/9/6 |
サカタのタネ |
2020 1721 1630 |
20 20 20 |
2004/3/22 2004/3/22 2004/3/22 |
1301 1301 1301
|
-15080 -9280 -7287 |
-37.2% -26.5% -22.0% |
2001/8/21 2001/12/14 2002/2/7 |
富士通BSC |
2250 1520 1000 |
10 10 20 |
2004/5/6 2004/5/6 2004/5/6 |
1270 1270 1270
|
-10517 -3217 4683 |
-45.8% -20.5% 22.9% |
2002/3/14 2003/7/28 |
ミニストップ |
1680 1695 |
20 30 |
2004/7/1 2004/7/1 |
1980 1980 |
5528 8265 |
16.2% 16.2%
|
2003/5/26 |
魚力 |
805
|
50 |
2004/8/2
|
1059 |
11020 |
26.9% |
2002/10/25 |
コナカ |
517
|
100 |
2004/9/13
|
1289 |
75730 |
144.4% |
2002/10/25 |
ユニカフェ |
1225
|
26 |
2004/9/21
|
1665 |
10023 |
31.0% |
2003/12/1 |
アデランス |
2035
|
17 |
2004/9/21
|
2165 |
325 |
0.9% |
2001/10/30 |
日本ペイント |
276
|
100 |
2004/11/1
|
408 |
11783 |
42.0% |
2004/2/13 |
クリエートメディック |
678
|
100 |
2004/12/14
|
840 |
14520 |
21.2% |
売却手数料の合計は8,295円でした。
売買しすぎですね。表にするとはっきり分かります。Ken1ファンドはランダムウォーク型の
長期投資を目指しており、回転売買は極力控えるように意識していたはずでしたが、利益が
出ていたため強気になっていたのかもしれません。いや逆ですね。利益が出ていたため、
値下がりの恐怖に耐えられませんでした。 ちなみに、売却した銘柄を全てホールドしていた
場合の損益は-3579円でした。売らなかった方が儲かった計算になりますね。売却した資金の再投資を考慮するとうまくいってる?
それは結果論ですよ。少なくてもKen1ファンドでやることじゃないです。
来年は回転率を意識して売買していきたいと思います。ETFより手数料が安いKen1ファンドを目指して
頑張ります!
|
12月31日 決算報告
決算報告をアップしました。
来年も一年間よろしくお願いします。
|